ライブツアー期間中は
アメ限記事にしています
(ネタバレ有り)


⇒全員公開にしました(2015.8.30)









2015年6月7日(日)
コブクロ
KOBUKURO LIVE TOUR 2015 奇跡
(さいたまスーパーアリーナ)

OPEN 14:30
START 16:00


約1年ぶりにコブクロのライブを
観に行ってきました。
関東ファイナル公演


今回もあっちゃんひめさんと
一緒に参戦しました。


ランチの後、グッズ売場へ。
ガーナコラボのタオル
(hanaのCD付)と
ステッカーを購入しました。
DSC_5070.JPG 

DSC_5072.JPG 


電子チケット購入者限定で
写真撮影してもらえるという事で…
2015-06-09-23-03-49_deco.jpg 
2人、風に煽られながら笑顔で(笑)
(思いっきり化けてます…私はウサギ。)


開場まで時間があったので
近くのスタバで休憩していました。


今回初めて電子チケットで購入しました。
2015-06-09-23-02-36_deco.jpg 
入場スタンプも、
スマホの画面の上から
スタッフの人にちゃんと
押して貰えるようになってるし
まあ、進化したものだ(  ̄▽ ̄)


前回のツアー同様
センターステージでした。
座席は西側スタンド前方で
ステージが見やすかったです。


♪セットリスト

奇跡
Summer rain
轍-わだち-
今、咲き誇る花たちよ
願いの詩
信呼吸
永遠にともに
hana
水面の蝶
Twilight
遠くで

DOOR
NO PAIN, NO GAIN ※新曲
風になりたい ※THE BOOM カバー
42.195km
サヨナラHERO
memory

~アンコール~
星がきれいな夜でした ※新曲
ココロの羽




「埼玉の皆さんこんばんはー!」
と小渕くんの挨拶。
東西南北別に採点したりもしました。
とにかく小渕くんのテンションが
いつも以上に高くて
黒田くんも呆れていましたね(笑)


メンバー紹介も楽しかったです。
お馴染みのメンバーですが、
ドラムの小田原さんは
コブクロライブではお初かな?
よっしーさんは「川の流れのように」
を熱唱。


今回のセトリは
前回とはガラリと変わりましたね。


ライブでは、初めて
「奇跡」「信呼吸」「Twilight」も
聴けて良かったな。


個人的には中盤の
「遠くで」「桜」「DOOR」に
グッときてしまいました。
この3曲の間、ちょっと
タイムスリップした気分になりました。
桜はイントロ部分が変わっていましたね。
最後の方はマイク無しの
アカペラになりました。
こういうスタイルがやっぱり
コブクロらしいな(*´∀`)


「NO PAIN, NO GAIN」は
布袋寅泰さん作曲でロックな感じ。


「風になりたい」は
バンドメンバーも
パーカッションになりつつ、
みんなで歌ったりして一体感が!


「42.195km」は小渕くんが歌の途中で
アリーナを一周走り切りました。


「星がきれいな夜でした」も新曲です。
小渕くんのお父さんが亡くなった時の
ことを話していたので泣けてしまいました。


ラストは「ココロの羽」
ライブのラストで聴きたかった曲なので
凄く嬉しかったな~(*≧∀≦*)
隣の人と手を繋ぎながらみんなで合唱。
この光景がなんとも感動的でした。


最後の最後までご挨拶。
なぜかラムジーさんの挨拶や
よっしーさんのアリーナで
あいうえお作文もあったりして(笑)


鳴り止まないほどの拍手。
一体感が生まれて、いつも以上に
温かいライブだったなと思いました。


あっという間の3時間半。
今回は1公演しか参加できなくて
本当に残念ですが(>_<)
また次のライブを楽しみにしています!!




~ライブイベント参戦履歴【コブクロ】~

2014年7月6日
KOBUKURO LIVE TOUR 2014
陽だまりの道
(さいたまスーパーアリーナ)


2014年6月8日
KOBUKURO LIVE TOUR 2014
陽だまりの道
(横浜アリーナ)


2013年12月23日
8th Album「One Song From Two Hearts」リリース記念
8回弾丸フリーライブ【1回目】
(東京ドームシティホール)


2013年6月15日
KOBUKURO LIVE TOUR 2013
One Song From Two Hearts
(さいたまスーパーアリーナ)

2011年8月21日
KOBOKURO LIVE TOUR 2011
"あの太陽が、この世界を照らし続けるように。"
(さいたまスーパーアリーナ)