アメ限記事にしていましたが、全員公開にしました(2013.6.11)
おととい、GARNET CROWのライブを
観に行ってきました。
3月に解散の発表があって、
あっという間にこの日が来てしまいました。
私は大阪ファイナルには参加できないので
この日がラストライブとなりました。
この先、ネタバレありますので
ファイナルに参加される方は
見ない方がよいかも…。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2013年5月24日(金)
GARNET CROW
livescope ~THE FINAL~
(東京国際フォーラム・ホールA)
OPEN 18:00
START 19:00
この日は休暇を取りました。
用事を済ませ、15時頃会場に到着。
まずはグッズを買いに物販コーナーへ。
私が購入したものは…
パンフレット
4人の想いが詰まっていますね…(´∀`)
ファイナルライトに、おかもんペンケース
ゆりックマのライバル登場だっ(笑)
そして「THE ONE ~ALL SINGLES BEST~」を
購入し、一旦入口付近へ戻ります。
メンバーへのメッセージカードも投函してきました。
まずはタケさん発見。
それから、近くにいた女性の方と暫くお話していて、
玉三郎くん(仮名)が来たので話し込んでいました。
CDジャケ写マグネットが欲しいということで
玉三郎くんとともに再び物販コーナーへ。
私も1回だけ挑戦してみたら
「Last love song」が出ました。
すると近くにいた人が欲しがっていたので
ダブっていたものと交換してあげました。
「花は咲いて ただ揺れて(通常盤)」になりました。
入口付近で徐々に知り合いのガネ友さん達が
集まってきたので私達も紛れ込みました。
その後、マッキーさんや玉三郎くんのお友達と合流。
そして、タケさん筆頭にいつものアレ(笑)
開場時間になり、列が切れた頃に入場しました。
今回のライブは私がチケットを取り、
玉三郎くん、玉三郎くんのお友達、
そしてマッキーさんと一緒に観る事になりました。
座席は、何と4列目☆
GARNETでこんなに近い席を取れたのは
多分初めてかもしれない(〃∇〃)
どんなステージになるんだろうと
ドキドキしながら開演を待ちました。
会場が暗くなり、いよいよ…。
万華鏡のようにライトが照らしだされます。
おかもっちのギターの音が響き渡り、
ステージ上段からゆりっぺが登場!
メンバーの衣装は黒で統一されていました。
♪セットリスト
(曲順はあやしいのでご参考までに…)
Rhythm
Misty Mystery
flying
夏の幻
Last love song
向日葵の色
closer
空に花火
Mysterious Eyes
Over Drive
夢のひとつ ※中村由利、ストリングス、ベース、ドラム
千以上の言葉を並べても… ※岡本仁志ソロ
涙のイエスタデー
ロンリーナイト
wish★
U
call my name
世界はまわると言うけれど
Yellow Moon
ふたり
Smiley Nation
今宵エデンの片隅で
~アンコール~
バタフライノット ※新曲
Fall in Life ~hallelujah~
~Wアンコール~
夢みたあとで
~サポートメンバー~
Drums:黒瀬蛙一
Bass:大橋雅人
Strings:
Conduct:池田大介
初盤から懐かしい曲が続きます。
途中から、池田大介さん率いるストリングス隊も参入。
アレンジが一層引き立ちました。
MCはデビュー当時の思い出や、
最新アルバム「Terminus」について、
コナンでデビュー曲が流れた時の感想などを
語ってくれました。
ゆりっぺが古井さん、七さん、おかもっちに
質問をふったりして、いつもの雰囲気だなあ。
古井さん、撮影の時(だったかな?)に
眠っていましたよね~と七さんに突っ込まれます。
サングラスをかけてもばれてしまうんですね(笑)
ゆりっぺはデビュー当時、歌声が
男性の声と間違えられた…と言っていました。
曲紹介で「Mysterious Eyes」とゆりっぺが言うと
キャ~☆と嬉しい悲鳴が響き渡り、
メンバーも喜んでいるようでした。
「夢のひとつ」は、ゆりっぺ、
ストリングス、ベース、ドラムという
変わった編成で披露。
そしておかもっちボーカルの
「千以上の言葉を並べても…」。
おかもっちの声も独特ですよね。
後半は衣装替えし、ゆりっぺが再び
ステージ階段上からジャンプで登場!
(この登場シーン、どこかで見覚えが…)
ファイナルライトを振りながら
「ロンリーナイト」「wish★」と続きます。
スローな曲も混ざりつつ、
再びアップテンポな曲で盛り上がり
本編は終了。
アンコールはいつもの物販ネタでした。
「どこに行けば買えますか~?」と
ゆりっぺが古井さんに聞いたけど、
古井さんはもったいぶって答えようとせず
ゆりっぺが横から「ぶ、ぶ、ぶ…」と
囁いていました。
ちなみに七さんは即答でした(笑)
古井さん&七さんは
ゆりックマの傘でおかもん回し。
でも回しすぎておかもんが
飛んでいってしまいました…。
ゆりっぺ&おかもっちは
ゆりックマの傘を持ちながら
歌舞伎風に…。
七さんが傘をさしながら
階段に座っている姿が素敵でした☆
未発表の新曲も披露してくれました。
ああ、もっとじっくり聴きたいなあ…。
CD音源化してほしい。
そして「Fall in Life ~hallelujah~」で
盛り上がったまま終了。
まだあの曲、歌っていないよね…?
するとWアンコール、再びメンバーが登場。
もちろん「夢みたあとで」を披露。
この曲を聴いたら、
きっと涙が出てしまうかもしれないって
思っていたけど…
全然出なかった。
でも、これでGARNET CROWのライブは
私にとって最後になってしまったんだな…。
最後は全員で深々とおじぎをし、
手を振って、幕が下ろされました。
…と思ったら、再び幕が開き、
開閉が何度か繰り返され、
メンバーが笑顔で手を振ってくれました。
「本日の公演は終了しました」のアナウンスが
流れて、ライブは終わってしまいました。
不思議なもので、涙が全然出なかったなあ。
いつも通りのGARNET CROWのライブでした。
メンバーの今後については語られませんでしたが
(ファイナルで話したりするのかな…)
涙よりもずっと笑顔でいられました。
終演後、他のお客さん達も
笑顔の人が多かったなって思いました。
終わったのは22時頃。
再びガネ友さん達と合流し
いつものアレ(2回目)、夏帆ちゃんのコールで。
みんなと解散したのは23時過ぎでした。
最後に、
今回一緒にライブ参戦した
玉三郎くん(仮名)
玉三郎くん(仮名)のお友達さん
マッキーさん
開演前&終演後にお会いした
タケさん
キャンディさん
夏帆ちゃん
きょうさん
ゆみさん
かのんさん
紅烏ちゃん
他、お話した方々
(お名前が分からなかったのですみません)
ありがとうございました☆
GARNET CROW繋がりで知り合った方ばかりですが
一部の方はまたどこかで会えると思いますので
今後ともよろしくお願いします(^-^)
大阪ファイナルに参加される方は
最後の最後まで楽しんできてくださいねo(^-^)o
そして何より
素敵な曲とガネ友さん達との出会いをくださった
GARNET CROWの皆さんには
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ラスト2公演も最高のライブになるように祈っています。
~ライブイベント参戦履歴【GARNET CROW】~
2013年3月30日
GARNET CROW livescope 2013
~Terminus~
(TOKYO DOME CITY HALL)
2012年10月4日
GARNET CROW Special Fanclub Event 2012
~サンクス12、全員集合だよ~ん!!~
(中野サンプラザホール)
2012年3月18日
GARNET CROW livescope 2012
~the tales of memories~
(TOKYO DOME CITY HALL)
2011年12月10日
「メモリーズ」発売記念イベント
(イオンレイクタウンmori)
2011年9月3日
「Misty Mistery」発売記念イベント
(イクスピアリ)
他