昨日は浅岡雄也さんのライブを観に行ってきました♪


2013年5月17日(金)晴れ

浅岡雄也
u-ya asaoka
アタラシイウタガデキタノデ
AcousticSTYLE@東京
(下北沢ReG)

OPEN 18:30
START 19:00
ナッツンショコラのブログ☆-20130518-03.jpg

浅岡さんライブは土日が多かったので
久しぶりの平日ライブ。

仕事を定時に終えて、
駅まで猛ダッシュして電車に乗り込みました。

予定より一本早い電車に乗れたものの
下北沢駅構内がリニューアルされたため、
私が乗っていた小田急線のホームは
地下深くになってしまったわけです。

帰宅ラッシュもあり、おかげで
地上に出るまで時間がかかってしまいました(T▽T;)
(以前はわりと早く出られたのにねえ…。)


会場まで早足で歩きます。
本当、若者が多い街だなあ…と思いつつ。

何とか開場時間ちょっと前に到着。
予約していたチケットを引き換え、
整理番号順に並びました。


今回はアコースティックライブですが
残念ながらスタンディング。
中央付近で観る事にしました。

開演までの間、NORWAYの曲も流れていました。


浅岡さんがステージに登場。
今回は椅子がなくてごめんなさいと
お詫びの挨拶もありました。

ここの会場で椅子を入れると
40人くらいしか入れない…らしい???


そして、サポートメンバーの
田辺さん、源八さん、伊藤ハルトシさんを呼び込みました。

田辺さん…2月のライブの時よりも
さらに痩せていてびっくりしました\(゜□゜)/

ビオラ担当の田中詩織さんは
ライブ中盤からの参加でした。


♪セットリスト

旅人たちへ
君がいれば
Beautiful World
キモヲマモリタクテ。
サヨナラも言えずに
サヨナライツカ
サヨナラの海
ずっとそばに
世界の真ん中で
if
翌檜
メビフォエバ
キミガセカイヲカエテユク
Only Lonely

~アンコール~
らびゅう


♪サポートメンバー
Key:田辺トシノ
Perc:せきぐち源八
Gt, Cello:伊藤ハルトシ
Viola:田中詩織


アコースティックバージョンは
オリジナルとはまた一味違いますね。
アレンジも素敵でした。
チェロやビオラの音色がまた心地良かったです。


いつもはストレートな歌声の浅岡さんも
感情が入った歌い方になっていました。


そして、歌詞をじっくり聞き入ってしまいますね。

個人的には「キミヲマモリタクテ。」が良いな、って
改めて思いました。


しっとりしたライブでしたが、
トークはいつもの浅岡さん。


メガネをかけた浅岡さんも見られました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


曲紹介をするとき「君がいれば」を
「君のそばで」と言い間違えてしまうという…。
FOVの未発表曲であるんですよなんて
言っていましたが。
それはもの凄く気になってしまいますよ~(´∀`)


なぜか東京チカラメシの話も出てきたり。


アンコール時、浅岡さんがリポビタンDを持って登場。
最後は「ファイト、一発!」で締めました(笑)


久しぶりに聴く曲も多かったし、
全曲アコースティックライブ、良かったです(*^o^*)


欲を言えば、やっぱり…
座って聴けると嬉しいのですが(笑)



終演後、グッズを買いました。


缶バッジ
ナッツンショコラのブログ☆-20130518-04.jpg


カレンダー(半額になっていました☆)
ナッツンショコラのブログ☆-20130518-05.jpg

帰りは、井の頭線で渋谷まで出て、
そこから一本で帰る予定だったのですが
人身事故があって電車が遅れていたため
結局、別のルートで帰ることに。

通常なら1回で済むものの、
3回も電車乗り換えしてしまったわ…。



次回参戦予定の浅岡さんライブは
7月28日、10周年ライブです☆
リクエスト中心で、曲数もかなり多いみたい。
今から楽しみですo(^▽^)o


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


~ライブイベント参戦履歴【浅岡雄也】~

2013年2月2日
u-ya asaoka マグナムBirthday LIVE@東京【夜の部】
(初台DOORS)


2012年12月15日
After Legend LIVE 2012
(下北沢ReG)


2012年11月29日
"BEING LEGEND" Live Tour 2012
(大宮ソニックシティ・大ホール)
※FIELD OF VIEWとして出演


2012年11月28日
"BEING LEGEND" Live Tour 2012
(大宮ソニックシティ・大ホール)
※FIELD OF VIEWとして出演


2012年10月14日
"BEING LEGEND" Live Tour 2012
(パシフィコ横浜国立大ホール)
※FIELD OF VIEWとして出演