先週の話ですが、浅岡雄也さんのライブを観に行ってきました。
ナッツンショコラのブログ☆-20130209-03.jpg

この日は冬だというのに、春のような暖かさで
薄手のコートを着て出掛けました。


今回は昼の部(テクノ)もあったのですが
夜の部のみ参加しました。


チケットの引き換えが開場1時間前からということで
その時間帯に合わせて到着しましたが、
開場してからの引き換えになるとのことでした。


今回のライブ、チケット代は先に銀行振込。
整理番号が分からなかったのでスタッフに確認したところ
○○番ですと言われました。
2桁前半、結構良いかも♪と思いながら近くのマックで時間潰し。


開場時間前になり、整理番号順の整列。
スタッフに教えて頂いた番号で並んでいたのですが、
振り込み時の番号下3桁が整理番号だ、とのこと。


何ですって~!?早く言ってよ、そんなこと…!!
10番以上前に行けたのに~o(;△;)o


なんて思いつつも、まあ何とか入場しまして、
ナッツンショコラのブログ☆-20130209-04.jpg


パンフやフォトブックを購入し、
ナッツンショコラのブログ☆-20130209-05.jpg
ステージ前方をキープ。


しかし開演時間まで長いわ…。
浅岡さんファンの知り合いが居ないので
こういう時、もの凄く寂しい~(>_<)




2013年2月2日(土)晴れ

浅岡雄也
u-ya asaoka マグナムBirthday LIVE@東京【夜の部】
(初台DOORS)

OPEN 18:00
START 19:00


♪セットリスト

キミガセカイヲカエテユク
Cosmopolitan
君がいれば
夢見続けて今も(FOV)
missing piece
あの時の中で僕らは(view)
さよならも言えずに ※新曲(未発表曲)
Day by Day(浅岡さん提供曲)
マリア(T-BOLAN)
マイフレンド(ZARD)
THINK OF MYSELF(FOV)
ZERO
抱きしめたい ~Everynight everyday~(FOV)
サヨナラ ~Love is pain?~(FOV)
Human Life
Stand Up ~革命の歌~
奇跡の花(FOV)
メビフォエバ
ウタノチカラ

~アンコール~
らびゅう


♪サポートメンバー
Drum:小柳Cherry昌法
Bass:田辺トシノ
Guitar:塚本史朗
Chorus:石塚裕美
Keyboard:安部潤


浅岡さんライブではお馴染みの最強サポートメンバーに、
FOVやBeing曲カバーもあったり…と私には嬉しいセトリ(*^o^*)


「missing piece」のあと、お誕生日会が始まりました。

裕美さんがおそるおそるケーキを運びます。

そしてバースデープレゼントは
裕美さん&cherryさんからということで、
メンバーサイン入りの大きめの缶が
Cherryさんより手渡されました。


Cherryさんの奥様がやっていらっしゃる
雑貨屋さんで購入したとのこと。
(裕美さんがお店の名前・場所を詳しく説明。)


浅岡さんが早くフタを開けようとガサゴソと…(笑)


で、中身は…


うまい棒詰め合わせ(σ・∀・)σ


ちなみに大阪や名古屋では、
田辺さんからベース(だったかな?)、
安部さん&塚本さんからはアンプを頂いたらしいのですが
東京公演は遊び心満載でしたね。


安部さん&塚本さんの演奏に合わせて
FOVの前身でもあるview「あの時の中で僕らは」を披露。


view時代のレコーディングの思い出も語ってくれました。
浅岡さんが安部さんに話を振ってみたけど、
「覚えていない」とクールにかわされましたが(笑)


バラード系な新曲「さよならも言えずに」や
DSのゲームのテーマソングとして浅岡さんが提供した
「Day by Day」も聴けました(^∇^)♪


そしてカバー曲コーナー。
BEING LEGENDが開催されたこともあり
BEING曲のリクエストも多かったようです。


浅岡さん&安部さん、DEEN山根さん、
T-BOLAN五味さんとの飲み会もやったそうで。
(どんな感じなのか見てみたい~。)
そのネタを安部さんに振るも「覚えていない」と
またもやかわされる浅岡さん(笑)


DEEN曲のリクエストもあったそうですが、実現ならず…。


T-BOLAN「マリア」を歌ってくれましたo(^▽^)o


嵐士さんとは全然声質が違いますが、
ちょっと力強い感じの浅岡さんを見ることができました☆


そして、ZARD「マイフレンド」


以前、アコースティックライブでは披露していたのですが、
こちらもバンド編成でオリジナルと同じテンポで聴けました☆


泉水さんが提供した曲は歌ってきたけど、
泉水さんの曲を歌うというのも不思議な感覚だな。


意外な選曲だったのが「抱きしめたい」や「サヨナラ」
FOV時代を凄く懐かしく感じました(〃∇〃)


サポートメンバーが退場し、安部さんの演奏にのせて
ソロの原点でもある「ウタノチカラ」を歌いました。


アンコールで再び浅岡さん登場。


「何をやろうかな。」と浅岡さんが
塚本さんのギターを借りて演奏しようと思ったら、
塚本さんが助っ人で登場してくれました。


ただ、急だったので演奏は不安定ながらも
「らびゅう」を披露しました。


浅岡さんのライブを観ていると、ホント笑顔になれる(*^▽^*)
今回も楽しませていただきました!!


そして浅岡さん、堂々と年齢も44歳と公開(笑)
劣化した~なんて言っていたけど、そんな事はないですよぉ!


7月頃にはアルバムも発売される予定なので
新曲も楽しみですね☆




そうそう、浅岡さんもツイートしていましたが、
view「あの時の中で僕らは」が発売されてから19年なのね…(´∀`)
ナッツンショコラのブログ☆-20130209-06.jpg

今日はゆる~い感じの浅岡さんライブがあるそうなので
参加される方は楽しんできてくださいね('-^*)/


ちなみに今日は安部さんのライブも別の場所であるみたいですよ~。
(DEEN田川さんもゲスト出演。)




~ライブイベント参戦履歴【浅岡雄也】~

2012年12月15日
After Legend LIVE 2012
(下北沢ReG)


2012年11月29日
"BEING LEGEND" Live Tour 2012
(大宮ソニックシティ・大ホール)
※FIELD OF VIEWとして出演


2012年11月28日
"BEING LEGEND" Live Tour 2012
(大宮ソニックシティ・大ホール)
※FIELD OF VIEWとして出演


2012年10月14日
"BEING LEGEND" Live Tour 2012
(パシフィコ横浜国立大ホール)
※FIELD OF VIEWとして出演


2012年7月29日
U-ya Asaoka Solo Debut 9th Anniversary Tour 2012
(下北沢ReG)