おとといの2月27日にライブを2本続けて観に行きましたが、
まずは1本目、Aqua Timezのライブレポです。



上野…数年前まではよく寄り道していたのですが、
勤務地が変わってから全然行かなくなってしまいましたね。

先日も書きましたが、上野はかなりパンダモードになっていましたパンダ

ライブの開場時間まで、アトレや丸井、ヤマシロヤで時間潰し。



2011年2月27日晴れ

Aqua Timez
4th album『カルペ・ディエム』発売記念イベント
(上野恩賜公園野外ステージ)

OPEN 15:30
START 16:00
ナッツンショコラのブログ☆-20110301-01.jpg

今回のライブは『カルペ・ディエム』購入者イベントでした。
ちょうどRYTHEMのライブの日と被っていたけど、
開演時間が早かったのでギリギリ間に合うかなと思い
応募したら見事当選しました☆

上野に野外ステージがあるなんて知りませんでしたね。
(上野は何度も訪れているのに気付かなかった…。)
しかも、屋根付きで座席有。これなら雨に濡れても大丈夫!
でも、この日はアクアにしては珍しく天気良かったなあ(笑)

ちなみに、大ちゃんやOKPは別のバンドを組んでいた時に
10年くらい前にここで演奏したことがあるそうですよ。

整理番号順の入場で、自由席でした。
番号が300番台だったのでわりと近くで観ることができました☆



♪セットリスト

Full a Gain
GRAVITY 0
風に吹かれて
月のカーテン
プルメリア
最後まで
Let Loose
真夜中のオーケストラ

~アンコール~




メンバーが登場するとキャーキャー歓声が凄かったですね。
圧倒的女性ファン☆

「Full a Gain」「GRAVITY 0」と始めからアップテンポな曲が続き、
ほぼ全員が腕を振りまくって盛り上がりました。

「風に吹かれて」「月のカーテン」でゆったりと聴き入ります。

「プルメリア」「最後まで」でグッとテンション上がりました☆

「Let Loose」はタオル必需品ですね。ブンブン回していました。

ラストは「真夜中のオーケストラ」。
振りをつけるべきか手拍子するべきか迷ってしまった…。

アンコールの声が止まず、再度メンバーが登場。
ひとことずつ挨拶をしました。
みんなで歌おうということで「虹」を披露。この曲も盛り上がりますね。

…と、約1時間のミニライブでした。
5~6曲くらいかなと思ったら、9曲も演奏してくれましたo(^▽^)o

ツアー前のプレライブ的な感じでした。
あれだけガンガン盛り上がっていたので、
ライブツアーはさらに盛り上がること間違いなし、ですね(°∀°)b

越谷&武道館ライブ、楽しみっ(≧▽≦)





そして、ライブが終わって、超ダッシュで上野広小路駅へ!!
(次の記事、RYTHEMライブレポへ続きます…)



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



~直近のライブ参戦履歴【Aqua Timez】~

2010年8月10日
TAKE A 'STAND' TOUR 2010
(@Zepp Tokyo)


2010年8月9日
The FANtastic Tour 2010
(@Zepp Tokyo)


2010年4月28日
Music 4 Music Tour 2010
(@NHKホール)