メキシコシティ北バスターミナルからティオティワカン遺跡の行き方

メキシコシティでの観光第2弾!今回はテオティワカン遺跡に行く予定です。
テオティワカン (スペイン語: Teotihuacan) とは、メキシコの首都メキシコシティ北東約50キロの地点にあり、紀元前2世紀から6世紀まで繁栄した、テオティワカン文明の中心となった巨大な宗教都市遺跡。当時のアメリカ大陸では最大規模を誇り、メソアメリカの中心的都市として機能していた。引用 – Wikipedia

前回の観光情報はこちら

【動画あり】トラントンゴ洞窟温泉&ジップラインinメキシコ【アクティビティ情報】2016/11/14

2016.12.13

移動ルート



宿からメトロで北バスターミナルへ

mexicocity_teotihuacan_009
mexicocity_teotihuacan_006

朝8時30分、メキシコシティの宿を出発しました。

最寄り駅メト口のイダルゴ駅(Hidalgo)からラ・ラサ駅(La Raza)で乗り継ぎ、メトロ・アウトブセス・デル・ノルテ駅(Autobuses del Norte)で降りると目の前が北バスターミナルです。

メト口乗り換え詳細

  1. イダルゴ駅(Hidalgo)- 宿最寄り
  2. ゲレロ駅(Guerrero)
  3. トラテロルコ駅(Tlatelolco)
  4. ラ・ラサ駅(La Raza)- 乗り継ぎ
  5. メトロ・アウトブセス・デル・ノルテ駅(Autobuses del Norte)- 北バスターミナル
メキシコ メトロ路線図:http://mexicometro.org/about/maps/
mexicocity_teotihuacan_010

メトロ車内は混雑していて、おじさんとの壁ドン写真が撮れました(笑)

北バスターミナルからテオティワカンへ

mexicocity_teotihuacan_004
mexicocity_teotihuacan_003

北バスターミナルのテオティワカン行きバス専門カウンターがあります。
そこでテオティワカンの往復バスチケットを購入しました。
1人片道46ペソ(約237円)

この奥にテオティワカン専門カウンターがあります。

mexicocity_teotihuacan_002
mexicocity_teotihuacan_001
mexicocity_teotihuacan_007
mexicocity_teotihuacan_008

9時45分にメキシコシティ北バスターミナルを出発しました。
バスで約1時間、無事テオティワカンに到着。

帰りは17時発のバスでメキシコシティへ。
メキシコシティ北バスターミナルに18時到着となりました。

テオティワカンは日帰りで楽しむのが一般的。
テオティワカンの観光情報も掲載予定です!
お楽しみに!




引用元:メキシコシティからテオティワカン遺跡の行き方【旅の記録】20・・・