訪問ヨガスタイル
ホリスティック プライベート ヨガ
心と体と魂を整え
Balance of Lifestyleを叶えるための
コーチ
ヨガマサエです。
月曜日の次の日は
親子のプライベートヨガ。
\\カスタムオーダーメイドヨガ//
でした。
親子は体質や身体的特徴が似ているところもあり、ひとりひとりに組み立てる
オーダーメイドヨガを応用しやすいです。
そんな中で、
【自分はどんな風にして体のバランスをとってきたのか、わからなくなった!】
と言うことに気づいた話から、どこに意識して取るのがバランス?という話しに展開しました。
\\力を外側に逃がして
バランス取ってませんか?//
右足では片足で立てるのに、
左足だと片足で立てない。
と言う人は多いと思います。
無意識に倒れないように、バランスを各部分、右、左と外側に振り分けているからです。
使い方にくせがある筋肉は左右逆になれば、
くせが戻せず、バランスを崩すというわけです。
右、左、前、後ろと相反する方を外側へ引っ張って釣り合わせてとってるバランス。
どんどんスタイルも崩れていく一方です
ええー!(;゜∇゜)なんですって⁉️。
\\ヨガで言う
バランスをとるとは?//
ヨガは、中心をとります。
中(ちゅう)を保つ。
中(ちゅう)とは、
背骨を通る体の真ん中です。
背骨は、体の中心線です。
ここを強くして立たせていくのです。
そして肩の力と体の緊張は抜く。
外側に力を逃がすんじゃなくて、
内側に力を集中させるんです。
足の裏の親指とかかとからぐーっと
内腿に筋肉引き締めて、
中心線(背骨)に向かって引き上げる
体の真ん中に力を集めて中心を太くする。
そして揺れを抑える。
これがヨガでいうバランスをとるです。
\\人生で一番身に付けたい
バランスとは//
これはフィジカル(体)だけに起こる現象ではありません。
"内側に意識して中心をとる"練習が、心のバランスを取ることに繋がるのです。
常に"私がどうしたいかを考える"ようになるのです。
外側の評価を意識したり、
人の意見で自分のバランスをとるのでなく、
内側に意識すると"私の意識で内と外のバランスを取りはじめる"のです。
これが人生で一番身に付けたいバランスなのです。
バランスとは、
"中心"!だよ!。
いかがでしたか?
体のバランスを中心に持っていくだけ?
半信半疑なあなた。
是非その感覚を味わってみてください。
ブログのご意見もお待ちしてます!
そして、役に立ったよー(*^^*)と思ったら、
いいね。を押してくださいねー❤️
★【予告お知らせ】
年が明けたら
3回お試しホリスティックオーダーメイドヨガキャンペーンがはじまります!
プライベートヨガってどんなだろう?
個別に受けるヨガってどんなだろう?
一度お試しください!
・プライベートシート
・体質チェック
・今の心と体の状態をさぐる潜在カウンセリング
・食生活カウンセリング
・ライフスタイルカウンセリング
・姿勢チェック姿勢のくせチェック
・マインドレッスン
・ヨガアーサナレッスン
・お灸タイム
・ティータイム
これらが盛り込まれたレッスンを
3回だけですが、体感していただけます。
全てひとりひとりにプログラムを組み立てます。
※身体の特徴や癖によって内容は変わります。
また日時とレッスン費が決定しましたら、
発表しまーす!
希望日あれば仮予約も受付中(*^^*)。
あ、年内なんでやらない?って?
年内は旅行してるからです(*^^*ゞ
Mind and Body design M
訪問ヨガスタイル
Holistic ordermade yoga
YOGA MASAE
マサエ
yogamasae site