笑って暮らそ。 -27ページ目

笑って暮らそ。

四十路突入女子の毎日と頭のナカ。

結婚式で、できたことシリーズ。
会場のこと。


これを1番に書くべきだったのに、忘れてたー!
今回大変お世話になったのは…

{2B455146-2890-44DE-885F-5ADE6F173A3C:01}


↑ANAクラウンプラザからの写真

挙式から1.5次会まで、全てこちらで行いました。


むかし、ハニカミっていう番組があったんですが、ここがそれに出てから、ずっと憧れの会場でした。

結婚式をする、と決めてから会場をいくつか見に行くつもりでしたが、
最初に見に行ったここに、教会と景色を見て即決してしまいました。
ちなみに旦那くんもきにいってくれました。

案内してくれたブライダルマネジャーの人柄も大きかった。


その後、担当してくれたプランナーも素敵な人で、いつも大丈夫ですよと背中を押してくれたなぁ。
好みや感性も理解してくれて、似ていた部分もあったのかな?打ち合わせもメールも楽しくて仕方なかったです。

会場の詳細は、ぜひホームページを見ていただきたいですが、少しだけ私から。

{10F0F01D-8B6E-43B6-9722-8F016FCBDF6E:01}

↑空と神戸の景色が一望できる、天空の教会

{F4FFA35C-F64D-4163-B947-11A1F3680817:01}

天井があく、ミラージュヴィラにて会食と1.5次会を。

{239CEB05-3BBB-47A1-835D-4669A6596103:01}

デザートブッフェは、屋上のレトワールで。



{D2243CAC-0EF8-4D42-B9C0-67889945312D:01}

レトワールから、外にも出られます。
ちょっと寒かった…σ(^_^;)


あと、二つ披露宴会場があるんですが、どれも素敵なんです♪(´ε` )

スタッフみなさんのホスピタリティも素晴らしいです。

10年くらい憧れ続けた会場での1日。
打ち合わせも含めて、幸せでしたー!





しばらく、結婚式でやりたかったこと、できたことを少しずつUPしていきます。
忘備録替わりです。すみません。

結婚式でやりたかったことのひとつ。
ロゼットをみんなで付ける!

意気込みは早々にあったので、材料は、早くから買ってたのに、名前のフォントで悩み過ぎて
結局作りはじめたのが、挙式一ヶ月前‼︎
遅っ

{547E187C-E19D-4060-A961-9131ADD29AF2:01}
↑友人用

{6DBEC35B-3BAB-4CF1-82FD-ED7FC10E2042:01}
↑新郎新婦用


ここには、写っていませんが、
当日関わってくださったスタッフほぼ全員分も作りました。
直前にお名前をプランナーさんからお聞きして、名前入りで作ったら、めっちゃ感激されました。
それだけでも、徹夜で(‼︎)作った甲斐があったもんです。


投稿写真

投稿写真

投稿写真

今年もこの季節になりました。
消灯15分前に会場に到着したので、あまりゆっくりできませんでしたが
(途中、猛ダッシュしてたし(笑))

今年も美しかった。
でもどことなく儚い、ルミナリエの光です。

郵便局の前では、ゆうパックくん?が、お仕事してはりました。
スマホを向けると、目を光らせてくれました。ありがとう!