ハンバーガープレスで、大きさと丸さを整える | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

今日の昼飯はハンバーガー。

 

数日前に作ったカレーを

ソースにして挟む、、、

 

 

パンは買ってきた

ブラウンパン。

 

こーいう意識高いやつが

普通のスーパーで

手軽に買えちゃう時代なのねぇ。

 

 

 

バーグは作ろうと思ったが

ひき肉売り場の横に

安く売ってるんでソレで、、、

 

2個入りを、4つに丸めるため

ハンバーガープレスに、、、

http://www.nut2deco.com/product/8161

 

同じ大きさ&形にすれば

グッドルッキングミートで素敵よ おとめ座

 

 

使い方は簡単。

 

希望の大きさにメモリをあわせ

肉を詰めて取り出すだけ。

 

 

メモリがついてて量も測りやすいし

 

ひき肉買ってきたら

これでバーグをいくつか作り

 

冷凍しておくとイイかもしんない!

 

 

 

せっかく4個にしたし

飽きないように2種味にしよう!

 

フランスで買った

トリュフ塩、、、

 

 

大事にしすぎて

香りがもうギリッギリ。

 

青首大根

 

そこへ温かいバーグに

ONして、トロけ気味なチーズを、、、

 

 

プラス、追いトリュフ塩 キラキラ相撲

 

 

 

 

ドロッとしたカレーソースと、

ドロッとしたチェダー、、、

 

ダラッと垂らすことが予想されるので

個別にフードペーパーで包む。

 

 

2種類使って

味がわかるようにしてみた。

http://www.nut2deco.com/product-list/660

 

 

あとはダイナーっぽい

フードバスケットに入れたら完成!

http://www.nut2deco.com/product-list/685

 

 

残念ながら

チビチビ使ってたトリュフ塩は

香りが死亡寸前、、、

 

チェダーチーズ味でしかない 顔に縦線2

 

カレーはラム肉を使ったので

「ラムっぽい味するね!」

と感想が、、、

 

でも、ま。美味しかった。成功! わーい!