アニエスベー月餅のせて、めでてぇーな♪ | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


今週は、数字とか書類とか
もっとも苦手な、社長っぽい仕事して、、、

上手くいった 


20代初旬からフリーで仕事を初めてさ、、、、

税金対策にいい、とか何とかで
会社作ったのが1997年、、、

決算書も18冊なんて量が貯まれば、
ちったぁー信用もできるものなのかもね。

喧嘩っ早く、面倒くさがりで
ちっとも社長っぽい仕事をしてない私と、
当社が信用を得られのは、、、

お客さんのお陰だね。感謝してます 工事中



でもさ、でもさ。私だって頑張ったんだよ?

なんて主張は見苦しいけど、
「おめでとサン♪」って誰も言ってくれないし
自分だけでも言ってやりたいの、、、

あっ、そーーーだ 

台湾旅行んとき、アニエスベー
月餅を買ったのだけど
それをのせたい紙皿が未到着で、、、

紙皿が届いたら食べようと冷凍してたのよ!





ってか、その紙皿が↓このデザイン、、、



小皿なんだけど、まっ金キンと
2トーンのグレーに金、、、

なんか、、、めでたい感じ、でしょ? 顔21



トーキングテーブル
新商品が出来るときってね。

商品サンプルを作る前に
イメージ画を見せてもらうのよ。

で、これを見たとき
思わず「しっ、渋ーーっ」て言ったし
先方にも正直に「渋いッス」って伝えちゃった(笑

さっきのは小皿だけど
一般的なサイズのは↓このデザイン、、、



これまた、めでたくって渋いッショ? 顔21

でも、なんかこの
アジアンモダンって雰囲気だから
お正月とか和菓子とか、、、

そういうのに格好いいんじゃ?
って、だんだん使ってみたくなってきて、、、

で、到着したら絶対
アニエスベーの月餅を解凍して
のせるって計画してたの。

で、いざ、、、どうよ?



銀色ラメがついた
ペーパーナプキン
を使ってみたけど
なかなかだし、、、

使わないものも、いい感じでしょっ いいね!


まっ、月餅の柄も可愛いんだけどね ハート

月餅は2種類のデザインがあって
ベーのマークもいいんだけど、、、

星のスター柄も可愛いのよぉ。ほらっ、、、



小さめな月餅なので、
小皿にのせたほうが絵になるかなぁ?

可愛いでしょっ?   ねっ



紙コップは2種柄入ってて
も1つはこの、まっ金キン、、、

ぎらっぎらなゴールドだけの
シンプルなやつ、、、



これだと、ステッカーなんかを貼って
カスタムしてもいいかも、、、

うん、なんかアイデア湧いてきたっ!



さんざん撮影してから
食べようとカットしてみたら、、、



真ん中に栗(らしきもの)が
入ってた、、、

月餅のアンコって、もっと
油っぽさがあったような記憶があるけど、、、

これは、そういう印象ではなかったよ。