パリのチョコレート | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


そういや今回のパリでは
チョコレート系をよく食べたよ オーッ!

最初のメルシーチョコに始まり、、、



ホットチョコレートも飲んだよ、
天気もよくて暑いくらいなんだけどさ。

チョコ屋に入るといい匂いで、、、

奥に、ホットチョコのマシィーンが
グルグル回ってるのが見えると、ほらもぉ、、、

我慢できっこないから 顔に縦線2

メゾンデュショコラのは
サラッとしてて、たっぷり入ってて、、、



ラデュレの、チョコレート専門店のは
もう少しドロッと、チョコっぽくて、、、

量が少ない(←濃度が濃いぃーから、この量が適量だと思う!)





ヌテラのボトルも、あちこちで見かけたし
実際によく食べたわ、、、

ディズニーランドでは
クレープに挟んでくれて(奥はシュガーだけ)、、、


でっかいワッフルの上にも
これでもかっ!て程かけてくれたし、、、



なんか、ヌテラの出没率が
やたら高くなってきてる気がするけど、、、

気のせい?




フランスの空港で食べたチョコは
ヴァローナ社のマークが掲げられてて、、、

チョコバーみたいなデカさだから
皆で切り分けて食べたけど、、、

やっぱ、旨いわ。




メゾンデュショコラでは
ナッツが混ぜてあるブロックチョコが美味しそうで、、、

「沢山は無理。少しだけなら、シュルブプレ」
的なことを言ってみたら、伝わったので
買ってすぐ、道ばたでパクリ、、、

旨っ♪


ってな感じで、今回はチョコレートも
たくさん食べたんで、、、

ラデュレで買ったものは
食べれずに持ち帰ってきたけど、、、



これも近く食べてみなくちゃ。キャッ、キャッ ハート



って、デコレーション用の
キャンディライター売ってるお前らが
本気チョコ食べてもしょーがねーだろ


と思われるでしょうが、、、


一応これでも、オーダーメイドでチョコの
受注製作もやってましてね、、、
現在はお得意様だけで新規受付できない状況なんですけど...)


色々食べてお勉強ッス、お勉強 
はにわ汗