シンガポール、って。 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


忘れっぽい年頃にて、
思い出せるうちにメモって
blogを大量UPしたら、、、

海老蔵かよ、と突っ込まれたので
チャッとまとめて終わるよ。



シンガポールの菓子、、、

ホテルや近辺で調達したからか
東京となんら変わらぬ、、、

甘み抑えめで何個でも食べれるぅー♪

と、いいんだか悪いんだか解らぬ
コメントでまとまる味。





でも。リベンジしてみたが
マカロンはやっぱ、なんか違う、、、




庶民派な感じの店では、
何度かノンパレルに会った。



かき氷にもかかってたしねー。



タクシーのオッチャン等には、
JUMBOは年々味が落ちてるし、
高いからもっと旨くて安い店へ行け。

って何度かアドバイスされたが
美味しかったし楽しかったから満足、な蟹、、、



JUMBOの隣のイタリアンにも行ったけどさ。

スタッフが優しくてサービス精神あって
うちの皆、喜んでくれて、、、

旨いだけが大事な訳じゃないんだ、forミー。




あとは、うーん。そうだな、、、

blog情報なんてもんは、書き手の一意見であり
体感すると異なることも多々あって
信じすぎてもイカンな、と。

特に、旨い不味いなんてもんは
ベロが違うんだから、これが旨い?と思うことって
よくある話しだし、、、

ま。ウマイもんに巡り会いたきゃ
金だしたほうが確立がグンと上がるよな、
そりゃそーだよなぁ、とか、、、

日本で買ったほうが安いものが多くて
ショッピングはまったく楽しくないぞ、とか、、、

植物園の中は思ったより寒いし、、、

マーライオンを真っ正面から撮影したら
目が細くって表情が微妙、とか、、、



ま、たいして役立ちそーもない感想だので
ちょいとメモ書き、程度で、、、

おしまい。