旅のまとめ | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


すっかり寝坊した。

帰りの飛行機で、隣に座った女子が
あれこれ話しかけてくれて楽しかったが、、、

飛行機ん中は基本、熟睡タイムにて
申し訳ないけど途中から爆睡してたのに、、、

スタッフから電話が来るまで
起きられなかった。

遅い出社後は、土産話に盛り上がり、、、

貯まった仕事を片付ける前に
必要な写真を保存してるんだけど、、、

まぁー。どーでもいい写真が多すぎ 顔に縦線2




例えばこの、、、

朝ご飯ん時の、自動パンケーキ機。

ぺローンと出てくる様が面白くって
大量激写してあった、、、



生地がさ。ビニールに液状で入っていて
もう無いよって伝えたら
お姉さんがチャチャッと補充してくれて、、、



一部始終をパチパチ撮ってたら
「まるで子供ね」と苦笑してたけど、、、

なんか、製造の過程を感じる食べ物って
幾つになっても楽しい、じゃん。ね♪



朝食に並ぶ甘ぁーいシナモンロールも、、、



ミーテイングん時に出してもらったランチは
菓子袋とかクッキーが、パンと同列で並ぶ様も、、、

日本人の生活とは違ってて面白い、、、



人参やセロリも生のまんまで、
打合せしながら皆、カリコリカリコリって
いい音させて食べたりして、、、

そういう様もまた、面白かった。




今回の出張で感じたのは、、、

どってことない生活の一部、小さな違いは
そのまんま仕事や商品の考え方の違いに繋がってて、、、

私なんて英語も出来やしないけど、
自分達のスタイルが正しく伝わりさえすれば
尊敬される事もある訳で、、、

日本的発想、凝り性な性質、細かな技術は
どこにでも通用する、っぽい、、、

だって、うちのお客さんの作品や書籍を見せると
みんな感心してくれたしさ、、、

ン?

ってことは。ウチのお客さんが優れてるだけで
私がどーのって話しでもないか、、、

ウップス 
はにわ