Betty crocker(ベティクロッカー)のケーキミックス | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

今日の内容、、、

お菓子作りが得意な人には
スルーして欲しいんですけどね、、、

ま、お気づきの方も多いでしょうが、
正直、アタシはお菓子作りが得意じゃないの。

ウマいケーキが食べたけりゃ
自分で作るよか、プロの味を選びたいし。

最近じゃコンビニスイーツでも満足、
ソレでご機嫌だしさッ♪

でもね。

大切な人のための「特別な菓子」は
自分で作りたい、って思うワケ。

毎日なんて簡単に過ぎ去っちゃってさ。
3日前の夕飯なんて全く思い出せないのに、、、

心に残すべき大切な菓子まで
3日前の夕飯みたいに記憶に残らないなんて、、、

特別な時くらい、お祝いする人の趣味とか
好きなモノを反映させた、、、

可愛くて楽しいお菓子が作りたいの、、、

得意じゃないくせに G

だからNUT2decoって店は、
相手に喜ばれるカタチとか趣向の型が
選べる店になるよう種類を増やし続け、、、

簡単に作れる反則技的食材や道具を
ご用意できるよう、頑張ってるんだ。



今日UPしたベティクロッカーも、
笑っちゃうくらい簡単に作れる海外ミックスで
水と油と卵だけで作れるの。

今年はまたバター不足らしーけど
サラダ油で作れる、ってのも素敵だわ♪


簡単ってイケない事じゃないと思うんだよね。

こういうミックス使うと
いつも同じ結果になる(=失敗ない)って
米国人は、当たり前顔で言うの。

そーよ、そーなのよ。

たかだかケーキ作りに、人生の挫折を
味わいたくない人(=私)には、、、

米国人的にミックスを活用して
デコに時間かけて、集中すりゃいいの。

ってな事で、このケーキミックス類は
別に、お菓子作りが得意な人には
おススメじゃなくって、、、

私のよーな人のための、反則技ですの。

ウフッ ハート