ニュースキン愛用者のきののブログ

ニュースキン愛用者のきののブログ

ニュースキンを愛用して6年たちます。
もっと製品のよさをしってほしいので、使用感などをブログで紹介します。

Amebaでブログを始めよう!
12月に毎年限定で発売されているエポピックボディーバターです。
結構いい値段ですが、バオバブのいいにおいがして、少しの量ですごくのびます。
箱にはいって専用スパチュラまでついていますが
これ、USでは普通に販売してあります。
US製品を買うためには、ディストリビューターであることが必須です。
プリファードカスタマーの人はディストリビューターに頼みましょう。
ニュースキンジャパン本社に書類をだすとUSでJA番号で注文することができます。
もちろん英語です。
そして、USニュースキンはUS国内しか配送してくれませんので
USにいる友人や知り合いに頼んで国際郵便で日本国内に送ってもらいましょう。
なんてできる人は少数ですので
輸入代行会社なるものが存在します。
検索したらでてきますので、しらべてみてくださいね。
年間20ドルの契約です。
送料はだいたい2~3000円です。
送料たかっ!!
と思うので、まとめ買いしましょう!!
1回に1種類につき2個まで買うことができます。
バオバブボディバターを1個買うくらいなら
2個買って、さらにシャンプーや化粧水なんかも買ってしまいましょう。
ティグリーン’97買うと1瓶で4カ月分です。
残念なことに、メイク落としはUSではないんですよね。
ネイルもないし。
ただ、今はボディガルバがUSで先行発売されています。
日本には来年発売されます。

ちなみにわたしは、US製品を買うときはアバプヒモニシャンプーのでかいのを買います。
最近日本にはないアバプヒモニシャンプーのふけ用シャンプー買いました。
円高のいまはUS製品がお買い得ですよ。
ポイントは日本と合算されますのでご安心を!!





Android携帯からの投稿

我が家は大人も子供も同じ歯みがき粉です
aP24を使ってます
写真のようにちょっとで十分です
写真のブラシもニュースキンのです
4個セットで売ってます
ブラシの真ん中は星形になってるそうです
持ちもいいです

この歯みがき粉使いだして上の子は虫歯にならないわけではないですが
なかなかなりにくくなった感じがします
下の子はうまれてこのかた歯医者にいったことないです
そろそろ健診がてらいかなければ…





Android携帯からの投稿

写真を撮っていませんでしたので
アップしました

朝と夜の2種類あります
もうすぐなくなりそうです

卸売り価格が13986円です





Android携帯からの投稿

今月改訂されたニュースキンのカタログです。
アールスクエアが載っています。
今回107ページにニュースキン会員のことについてはっきり載っています。
製品購入のみの会員プリファードカスタマー登録料2100円の内容がはっきり載っています。
デストリビューターとの違いがよくわかります。

10月からgenLOCバイタリティを飲んで、精神的に安定した日々を送っています。

今日、いろいろ教えてもらっている2つアップの方から、先行販売で手に入れた
genLOCアールスクエアを購入しました。

リチャージ(朝6カプセル)とリニュー(夜2カプセル)にわかれています。

かなり即効性があるそうです。

リチャージはバイタリティと効能が重なるので、バイタリティはストップします。

アールスクエアは値段が高い!!
(ADPでも12000円する)

けど、健康には代えられないので

バイタリティとアールスクエアの効能について知りたい人は
末広堂書店から「NSE is NO.1」という本を購入してください。
http://suenet.co.jp/