ハッピーライフクリエイター ナースセラピストにゃおこのブログ

ハッピーライフクリエイター ナースセラピストにゃおこのブログ

【普通】や【常識】に当てはまらなくて生きづらさを抱えてた私が
私らしく生きられるようになったブログ
好き勝手なこと書いてます❤

みなさまこんばんは^^

 

ハッピーライフクリエイター&ナースセラピストのにゃおです。

 

お久しぶりです。

 

 

 

日々色々思うことがあり、

徒然なるまま、記事を書いていこうと思います。

 

 

本日はこちらのニュースより

 

 

 

こちらも同じ方のニュースですね

 

 

 

大事なお子様を亡くされたご家族の氣持ちはわかります。。。

辛いですよね。

 

でも、ちょっと違うな、、、と感じてしまいました。

 

心臓の手術を乗り越えて元気いっぱいだったのに、白血病になって、脳梗塞を発症し右半身マヒ、、、

一人で動けないお子さんを見守ってきた遺族の方の想いはどれほどか、と思います。

 

 

でもね、

 

インフルエンザのクラスターなんて、特に子どもがたくさんいる場所では起こります。

 

お子さんと接触のあった他のお子さんが、インフルに罹っててうつしたからそのせいだ、となるのでしょうか

 

クラスターが発生していても、学級閉鎖とまでなっていなかったとしたら、それほどのクラスターでは無かったのではないでしょうか

 

コロナの時もそうでしたが、

抗体検査をして陽性だったとしても、必ずしもその病気で状態が悪化しているわけではありません。

 

このお子さんがどういう状況だったかはわかりませんし、

インフルエンザがきっかけだったかもしれませんが、重症化してしまったのは、お子さんの体力、免疫力のせいでしかなかったと思います。

抗がん剤や免疫抑制剤を服用し続けていたのだとしたら、どうしても免疫が弱くなりますよね

 

全身性炎症反応症候群(SIRS)が死因の原因だとしたら、かなり免疫力が下がっていたのだと思われます。

 

寿命でしか無かったのではないかと

 

 

もちろん、易感染性のお子様たちが安心できる環境を整えることも大切だとは思うのですが

今回の事を

不特定多数の、一般的には元気なお子様が集う学校のせいにするのはちょっと違うのかなと思います。

 

 

そして、

対策としてご遺族が挙げられている

マスク、アクリル板は無意味です。

マスクではウィルスは防げません。

それどころか、マスクをすることで呼吸がしにくくなり、口呼吸となります。

そうなると唾液が減って口内も乾燥し、虫歯ができやすくなったり、雑菌が繁殖しやすく成ります。

口腔内の衛生はとても大切で、虫歯から歯槽膿漏になり、歯周病菌が全身を巡って他の臓器に感染症を起こしたりもします。

 

アクリル板は、

毎日消毒液で拭くならまだしも、そこまでするのは飲食店くらいかと。

 

以前ネットニュースで見かけましたが、

こども園で子供が外遊び後とごはん前、手洗い後に1人ずつ消毒液を掛けるというのをされてましたが

皮膚についてる常在菌を無くすことは、それこそ易感染性につながります。

それこそ消毒薬の飛沫が口腔内などの粘膜に入れば、カラダには悪いだけです。

 

 

じゃあ、障がいがある子供たちはどうすればいいのか、という話になるのですが、

 

難しいですよね、、、

 

リスクをなるべく減らすというのであれば、少人数学級に通わせた方がいいのかもしれないし、

(少人数学級だからといって完全な感染対策はほぼ無理です

病院でも白血病の患者さんは、なるべく無菌状態にした部屋にしますが、人が出入りする以上完全には無理です)

多くの同年代の子どもたちと過ごしたいというのであれば、何か起きた時急激に悪化する可能性もあると理解しておくしかないのかな、と感じています。

 

そしてあとは自衛するしかないのかな、と。

学校やクラスでクラスターになってる時には休ませるとか。

 

 

私は一時期

障がい児の放課後ディで働いたことがあります。

ディは少人数ですし、体調が悪い子はお休みされることも多かったので

クラスターが起こることは滅多に無いでしょうし

それぞれ、ご家族様も自衛されていらっしゃったのだと思います。

 

なんだか上手くまとまらないですがこの辺で。

 

 

 

 

 

前回、

お金の学びをしている理由④で介護の事を書きましたが、

今回は医療の事を書いていきたいと思います。

 

 

お金と時間の自由が欲しいその4

と言う理由でトレードを学んでいるわけですが、

 

今回は医療の面から見ていきたいと思います。

 

 

年々、

何かあったときに、すぐ医療に頼る人が増えたなあと感じます。

 

私が子供の頃は、ケガも唾つけときゃ治るとかで放置の事多かったし、

 

熱出しても、うどんかおかゆさん食べて、お風呂は入らないでカラダ拭くだけにして、水分はしっかりとって寝る、

お家に常備してある薬は飲んだとしても、熱があって怠いのにわざわざ病院に行くようなことはしなかった。

 

 

もちろんケガをして傷が深かったり、出血が止まらなかったり、痛みが持続したり、腫れたりなんてことがあればもちろん医者へ行くけれど、

擦り傷程度ならわざわざ病院へ行くという考えは無かったな。

 

 

そしてこれは以前からだけど

 

がんになったときの治療が

・手術

・放射線

・抗がん剤

が当たり前のように勧められます。

 

これらってね、

10割負担でやったら結構高いの。

 

で、医者が勧める理由はね、

実績を残したいのと

診療報酬で点数が取れるから

なんですよね。

 

 

早期発見早期治療なら治るって言われるけど

そもそも本当に切除が必要なの???という面もあります。

 

患部を切り取れば絶対再発しない、なんてことは無いし

そもそも要らない臓器なんてない

 

と、ちょっと脱線してしまいました💦

 

戻ります💦

 

 

 

入院して、手術だの抗がん剤だの、放射線療法だのすると

保険が使えても結構な金額になります。

 

ですが、

日本は国民皆保険制度があるので

 

高額療養費制度と言うのがあります

こちら。

 

 

大体の方は8~9万円ほどの自己負担で大丈夫、と言うものです。

 

ただこちら事前に申請をしておかないと

一旦全額を自分で払ってあとから払い戻してもらうという形になってしまいますので

 

入院してそれなりの治療をする予定のある方は

前もって限度額適用認定証と言うものを申請しておきましょう。

こちらは

社会保険の方は、会社の所属している健康保険組合に

国民保険の方は市町村の窓口で申請できます。

 

 

でね、

申請して、まあ、自己負担金8~9万円で済んだ~!

と思うと思いますが、

 

結構大きな金額じゃないですか、コレ。

私は結構きつい~💦と思います。

 

この8~9万の費用はあくまで治療に対して支払われるもので

食費や差額ベット代は含まれませんし、他にも色々細かい支払いが発生します。

 

 

それに

これは標準治療に対してですが

最近は先進医療と言うものもあります。

こちらは基本的に自費なので治療費も高額になります。

 

その分、カラダに対するデメリットは少ないともされているので

書き方はアレですが

 

お金があれば治療法も自分が望むものを選択することが出来ます。

 

まあ、上を見ればキリが無いのですがね。

 

 

因みに私はもし自分ががんとか病気になった場合、

西洋医学に頼ろうとは思っていません。

 

なので、民間療法とか、代替医療とかという括りのものをやると思うのですが

そういうものって安くても1回3000円くらい

平均5000円くらい、はするかな~。

もちろん、自分で出来ることはしたうえで、

他人の手が必要な部分をお願いするのですが、

 

そのためにも

やっぱりお金は、資金は必要なので照れ

 

トレード頑張りますアップ

 

 

 

看護師として思う事時々つぶやいています(不定期収録)◆
ナースセラピストにゃおこのつぶやきラジオ

公式ラインはこちらから
にゃおこ's保健室 もしくはプリンをぽちっとしてくださいラブラブ

 
 
トレードに関するご質問はこちらから
トレード説明会
 
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございます^^

 

さて、ここのところ

更新が飛び飛びではありますが

何となくシリーズ化している(笑)

 

お金の学びをしている理由の4つ目を書いていきます。

 

 

お金と時間の自由が欲しいからその3

 

お金と時間が自由になると良いなあと思う理由が私にはいくつかあります

(書き出し始めて知りました!(笑))

 

一つ目の時は旅など

二つ目の時は学び、教育について

書いていました。

 

今回は

 

介護!!

医療!!

の面です。

 

 

子どもの発達障害が増えていると同時に

おとな認知症も増えています

 

 

認知症も、後期高齢者以上の方がなるだけではなく

若年性認知症と言って60歳以下、40代や50代でなる方もいらっしゃいます。

 

 

高齢者になっても、健康で夫婦ともシャキシャキ動ける、とか

おひとりさまでもご近所さんと上手に暮らしていけている、とか

子ども家族が同居もしくは近所で、面倒を見てくれる、とか

ならばまだ良いのですが

 

それでも

認知症の程度にもよりますが

家族だけで見ていくのは大変な労力もかかることも事実です。

 

 

かと言って施設に入れようにもお金がかかります。

 

比較的費用が抑えられるところとしては

 

老人保健施設(老健)

特別養護老人ホーム(特養)

 

老健は基本的に入院後、自宅に帰るまでの一時的な場所ですし

特養は基本要介護3以上でしか入れず、待機者がとても多いのでなかなか簡単には入れません。

 

そのため、

とてもおかしなことなのですが

特養は『自立支援』をうたっておきながら

要介護3以下(要支援から要介護2)になってしまうと基本的に退去しなくてはいけないので

家族も良くなることを好みません。。。

 

介護保険も本来なら、寝たきりや重度の方より、

自立している、自立するために頑張ってる人に点数が多くつくべきなのですが、

介護度が高いほど点数が多くつけられるようになっています。

 

あ、ちょっと話がずれました。

 

 

そしてメインになるのが

民間の

『有料老人ホーム』と呼ばれるもので

これも色々ありますが

基本的に最初に入居金が必要になります。

月々の支払いとは別ですよ~!!!

 

因みに私が勤めてるところの関連のホームは入居一時金(入所年数によって退去時にいくらか返還されることもあり)が70万

補償金が50万(これは例えば退去時にお部屋のクリーニングやなんかに使われた後余った分は返還)

そしてひと月にかかる費用は

部屋代、食事代、水道光熱費、共益費(共益費だけは保険負担で金額が違うみたい)は必ずかかり、

この金額がざっと見ると(共益費の負担が一割として)23万くらいです。

 

入居の時は120万、その後月々23万。。。

結構な金額じゃないですか??

月々23万、私のお勤めの稼ぎじゃ払っていけません。。。。。。。

これに加えて、例えば受診した場合などはその費用も掛かります。

(ここはグループホームで認知症の方の施設のため割高かもしれません)

 

 

結構かかりますよね?

 

特養の相場は入居一時金や補償金は無いところが多く、月々の費用も15万ほどですので

特養はなかなか空きが出ないのです。

そのため、特養を待つ間に有料に入居される方がとても多いですが、
親が現役時代にそこそこ稼いでいて、月の年金があるとか資産があるとかなら良いですが

一般家庭では難しいですよね。
因みに年収1000万の方が65歳から年金を受け取るとしたら、月額20万ほどです。

 

 

それを考えると

 

自分の親のためにも、

自分自身の老後のためにも、

 

資産作りが大切、ですよね。

 

介護はいつ何時何があるかわかりませんから(子育てもそうですね)
出来れば自宅で出来ること

 

 

株式や不動産取引はある程度のまとまった資金が無いと始められませんが

バイナリーオプションは、少額から始められます。

 

私が使っている取引所だと、500円から、1000円から出来る所です。

 

もちろん!!

素人が闇雲にやって勝てるものではありませんし、それはギャンブルになりがちです。

 

なので、ちゃんと

勝ててる人から学ぶという事が大切ですね照れ

学ぶ環境大事です✨

 

そしてもちろん、

知識を学ぶだけでは勝てません。

学んだことをしっかりと実践し(デモトレードでね)

回数を積み重ね、

しっかりとチャートを見れるようになることが大切です照れ

 

うちのチームの爆勝ちトレーダーさんは

知識を余すことなく伝えてくれますので

 

興味ある方は是非、説明会聞いてみてくださいね照れ

 

 

看護師として思う事時々つぶやいています(不定期収録)◆
ナースセラピストにゃおこのつぶやきラジオ

公式ラインはこちらから
にゃおこ's保健室 もしくはプリンをぽちっとしてくださいラブラブ

 
 
トレードに関するご質問はこちらから
トレード説明会
 
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございます^^

 

こんばんは~^^

こちらの続きです照れ

 

 

 

さて、前回も書きましたが

理由の一つ、それは、、、


時間とお金の自由が欲しいから

 

 

私には子どもがいませんが、

 

子どもさんがいらっしゃる方も多いと思います。

 

 

大切な子どもさんに対し、

お金の苦労を掛けず、学びたいことは学ばせたい!!って思ってる方も多いのではないでしょうか??

 

 

しかし、しか~し!!!

 

何事にもお金がかかります~チーンよね。。。

 

 

スポーツ少年団みたいなものでも、練習費、遠征費など

習い事したら、それの分の費用、モノによっては衣装代なども

 

そして学習塾!!

これも今や、当たり前のように通うものらしいですね、友達もいくから、と。。。Σ(・□・;)

 

 

そして、義務教育は中学までですが、今や大学進学も当たり前やんって風潮でΣ(・□・;)

 

大学は学びたい勉学を学びに行くところ、なんだけどね。

友人つくりの場と化してるような印象もありますね。

でもそれはそれで悪くは無いと思います。

特に田舎の閉鎖的な空間から外に進学することで視野が広がったり、生きやすくなったりすることもあるので^^

 

 

さて、私は今看護師をしていますが

看護師はなりたくてなったわけではありません。

 

なった理由は

公立の看護学校は費用が安いからでした。

 

 

私は本当は、中学生の時から、建築関係の仕事をしていた父と同じように

建築、もしくは、インテリア関係に進みたいと思っていました。

だから工業高校に行こうかな~と思ってました。

 

しかし、

中三の春に父が亡くなってしまったのでそんな希望、誰にも言えませんでした。

教師にも、親にも。

教師に、高校だけは言っておいた方がいいと言われたので

地元の高校へ行きました。

 

その後、高卒で働こうかなとも考えましたが、

手に職を、という事で、

最終的に、学費が安い看護学校に行き看護師になったんです。

 

ナイチンゲールに憧れて~とか

弱ってる人を助けたくて、とか

立派な理由が無くて申し訳ない(笑)

 

ちょっと話がずれましたが、、、

 

 

自分の子どもが親の経済的な理由で進学をあきらめた、

やりたいと思っていたことをあきらめた、

なんて思いたくないんじゃないかな、多くの人は。

 

私はずっと

母から

うちにはお金がない、って言われてたのが、本当に嫌でした。

事実だったし、

仕方が無いことだったけど。

 

出来ない理由を見つけてやらない、っていう

思考癖になりやすいかと。

 

 

だからこそ!!

 

いつでもどこでも稼ぐことが出来るスキルはとっても重要✨✨✨

 

うちのコミュニティはほんと、ママさんが多いです。

シンママさんも多いです。

原動力は子どものため、と仰る方、とても多いです✨✨✨

 

 

お金が全てでは無いかもしれませんが、

お金で選択肢が増えるのは間違いありません✨✨✨

 

今の歪んだ、自分で考えることが出来ない子どもを育てるための学校よりも

からだで学んで、体験して、自分で考えて、工夫して、と言う学びをさせたいと思っても

そういうところはフリースクールが多く、

公立の小中学校よりお金がかかりますもんね。

 

子どもが登校拒否になっても

我慢して学校へ行きなさいというより、

何か興味の持てるものが無いか、いろいろ経験しに行ってみよ~って言える方がいいですもんね❤

 

 

コミュニティに興味のある方は

是非説明会聞いてみてくださいね❤

毎朝7時から定期的に聞けます❤(それ以外の時間はお問い合わせしてください)

 

 

看護師として思う事時々つぶやいています(不定期収録)◆
ナースセラピストにゃおこのつぶやきラジオ

公式ラインはこちらから
にゃおこ's保健室 もしくはプリンをぽちっとしてくださいラブラブ

 
 
トレードに関するご質問はこちらから
トレード説明会
 
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございます^^

 

こちらの記事の続きです❤

 

 

 

自由に使える時間とお金が欲しいからラブ

 

 

正社員で働いていると

お金は定期的に入ってはくるものの、休みは思うようには取れない

 

それでもまだ、職場によっては

土日休みとして年間休日が120日、にプラス

 

年末年始休暇5日、夏休み休暇5日、生理休暇、誕生日休暇、など、あったり

 

有給休暇が使えたりしますので

 

頑張れば7~8日くらいは連休が取れたりもします。

 

私も若かりし頃は

夜勤明けの日から出発して、とか

連休の前後は7~8連勤やったりとかしました。

 

でもさ、、、

よくよく考えると、それってどうよ、、、と思いますよね。

 

なのでまあ、旅行に出かければパーッと散財もするわけですが、

いかんせん、のんびりゆっくりじっくり滞在したいなあ、なんてことは出来ません。

 

 

そしてフリーになれば、

時間に余裕は出来ても、お金の余裕はなくなる、というパターンでした。

 

だから、どちらかと言えばバックパッカー的な旅しか出来ない、、、

 

もちろん、それはそれで楽しいのですが、

優雅な思いをしたり、

美味しいものを食べたり、

ブランド製品を本場の国で見たり、とかは

夢のまた夢でした。。。

 

 

そう、、、

 

時間とお金が反比例なのです。。。

 

 

もうそんなの嫌~!!!なのですよ。

 

 

でもでもでもでも、、、

時代は、ものすごい円安。。。

 

日本は安い国、なので外国に行くとなるとよりお金がかかるのです。

 

こちらをご覧ください。

 

USドル/円の為替レートの推移(1980~2023年) - 世界経済のネタ帳 (ecodb.net) よりお借りしました

 

20年前には1$約116円。(ちなみに震災の年の2011年その次の2012年は70円台です)

例えば100000円を両替すると、

2003年には862ドル

それが今は(今なうが146,41円なので146円で計算しますね)685ドル

200ドル近く少ないわけです滝汗ガーン

 

 

 

トレードは、

PCとネット環境さえあれば、どこにいても出来ます。

 

 

なので旅していても

街でcafeしてる時

お買い物で疲れて休憩中、

お部屋でのんびりタイムの少しの時間、

 

ちょっとの隙間時間でも出来ちゃいます❤

 

 

 

そしてこのスクールは特典が色々あるのが特徴なのですが、

 

旅好きさんにはめっちゃお得なマイル講座なんかもあるんですよ~✨✨✨

 

 

興味ある方は是非、

説明会参加してみてくださいね照れアップ

 

 

看護師として思う事時々つぶやいています(不定期収録)◆
ナースセラピストにゃおこのつぶやきラジオ

公式ラインはこちらから
にゃおこ's保健室 もしくはプリンをぽちっとしてくださいラブラブ

 
 
 
トレードに関するご質問はこちらから
トレード説明会
 
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございます^^