ローラーの種類!! | 楽しい毎日

楽しい毎日

仕事の事や自分の事、子供の事色々書いてます❤

職人見習いの木幡拓哉(こわたたくや)です(^^)


今回は、先日教えてもらったばかりのローラーの種類についてお話ししようと思います。


ローラーは状況や、塗装場所によって使い分けます。


ですので、小さいローラーや大きいローラーがあるのはもちろん

なんと、毛の長さも違うのです!!

平らな面は短い毛のローラー

でこぼこしている面は長い毛のローラーといった具合に使い分けるそうです。


細かく分けるならまだまだたくさんの種類があるようです。

業者によっては全部同じローラーを使うところもあるようです...。

ですので、塗装する際にはきっちり説明してくれる業者、

細かい質問だと思ってもきっちり質問することが大事なんだなぁ。

と、思いました。

たくさん種類があるようですが、頑張って早く覚えたいです(*^^*)



最後まで読んで下さりありがとうございます(^O^)
これからも、よろしくおねがいします(^-^)/






名古屋の外壁塗装専門店「はろーぺいんと」

http://hellopaint.com