濡れ雑巾のアレな書庫 -4ページ目

濡れ雑巾のアレな書庫

アレな感じでアレをアレしていきます(ぉ)

まーた久しぶりです。

ぬれぞです。


そろそろギアをいれていこうかと。

だいぶ落ち着いてきたので・・・。


さて、W杯も近くなり、それ関連の本も多くなってきました。


やはり表紙で目立つのはロナウジーニョ 


この人の足技、テクニックはすごすぎですからね。

給料も世界一になるのはうなずけます。


ただ、問題は、

点数が多すぎる点でしょうか。


この時期からガンガン発行されても置き場所が・・・。


たぶん23人枠が発表されてからさらに増えるでしょうから・・・。


ということで置き場所に困るので

みんな買って下さい!

(宣伝オチ

5月になったら落ち着きそうです・・・。

ぬれぞです。


今月更新すくなっ!!

でも来月になれば、

すごい勢いで更新できそうです。


まぁ、誰も待ってないでしょうが(自虐



今日はひとつトリビアを。


「先日発売された銀魂のガイド本

銀ちゃんねる は・・・


・・・


・・・



カバーが破損しやすい」


・・・



しーん・・・



・・・



み・・・みんな待ってくれ

これにはわけがあるんだ!!


というのも破損返品率がなぜか多い


まぁ、当店だけ、輸送がいい加減だった可能性も否めませんが。



この本、カバーがプラスティックみたいになってるんですが、

特に背表紙上部が割れやすい模様。


買った人は皆さん気をつけてください。


あと、購入後の破損は返品しないでくださいね☆


大人の事情で

入荷が少なくて返品多いと困るんだよ・・・(ボソッ



<参考AA>

空知 英秋
銀魂-ぎんたま-公式キャラクターブック銀ちゃんねる!


俺どんマイケル

ぬれぞです。


さて、先月、鋼の錬金術師13巻が発売になりました。

アニメが終わっても、いまだ大人気で

発売後即売り切れました


ただ・・・

通常版のほうだけですが



そもそも

限定版が通常版より2倍以上入荷するって状況が異常すぎます。


なんですかそれは。

全く限定してないじゃないですか


限定版付属のトランプなんて

いらない人は全くいらないわけですからね・・・。


そんなわけで当店は

限定版が売れ残ってます


通常版の重版は多分今月末でしょう。

ということでみんな

限定版を買いに来てね☆ 

じゃないと困るので (切実


<参考AA>

荒川 弘
鋼の錬金術師(13) 初回限定特装版
荒川 弘
鋼の錬金術師 13

4月になりました。

ぬれぞです。


今シーズンもがんばっていこうかと思いますよ。ほんとに。


さて、4月になって、

各幼年誌の5月号が発売になりました。


先日入荷したのは、ちゃお、なかよし、りぼんと、

小学○年生という雑誌が一通りです。


前者の3誌だと、

やはり圧倒的にちゃおが強いのが事実。


ガンガン売れていきます。


それにしても今月は売れ方が異常。

しかも小学2年生とかがよく売れる・・・。


そこで付録を見てみると

あー・・・

ラブandベリーの限定カードが付録に・・・。


しかもよく見たら、小学館の出してる

ちゃお、小学2~4年生に付録でついていて、

雑誌ごとに違うカードがついてる・・・。


さすが小学館。

やり方わかってます


おかげで売り上げが上がって、お店的にはいいんですがね~。


ラブandベリーのカードで売り上げ上がるなんて、

WCCFのカードがついてたワールドサッカーKING以来のこと。


当分人気は続きそうですね~。

まきで

ぬれぞです。


更新なかなかできません。

ホント申し訳ないです。


さて、WBCですが、日本が優勝しましたね。

正直、かなりテンションあがりました!!


その中でもやはりすごいのがイチロー 

感情むき出しにして、ひたむきに戦う姿はかっこよかったです。


そんな中、準決勝で負けた韓国では

負けて悔しいからかしらないですが、

イチロー遊びがはやってるようです。


詳しくは↓のリンクを見てください。

YahooKoreaの画像です。

http://kr.ks.yahoo.com/service/ques_reply/ques_view.html?dnum=EAAAE&qnum=4660964&p=렳롆렼렊렩롈&kscookie=1



・・・



民度が知れるってもんです。


負けてこんなことしてるんだから

かっこ悪いったらありゃしないですよ~^^

といいたい。

言いまくりたい。

そんな午前2時でした。

超多忙

ぬれぞです。


なんかこう

泣きたいときってあるよね。


そういうわけで(どういうわけだ

今ものすごく忙しいんです・・・。


なかなか更新できなくてすいません・・・。


次の更新時にはしっかりやるので!


僕やればできる子ですので!!(自分で言うな

2日連続で朝方まで飲み会でした・・・

ぬれぞです。


このシーズン、金がないってのに飲み会づくし。

でも付き合いは大切ですからね・・・。

みなさんもいきまくるのが吉ですね。



そんな変なテンションの僕がみんなに言いたいことは、


・・・


あれ?なかったか・・・


フィーリングでよろしく~

なんだかなぁ・・・

ぬれぞです。


いきなり予定が立て続けに入ってきたため、

4月末まで忙しさが続きそうです・・・。


がんばれ俺・・・



さて、明るい話題でそんなん一蹴しましょう。


明けて3月10日、

マッグガーデンの新刊の発売日です。

なんといっても注目なのは、

ジンキエクステンド8巻ですね。


なにが注目ってもちろん

限定版が出るからですが。


ちなみに僕の勤務先では入荷予定なし。

まぁ、買い切り商品ですから、

店頭に並ぶのは大書店くらいでしょう・・・。


予約していなかった・・・というYOU!!

朗報だZE


なんとAmazonに早速入荷しております。

予約していなかった、知らなかったという方は

こういったネット通販でゲットしておくべし!


かくいう僕も予約忘れてて

Amazonで買ったのは内緒ということで・・・。


<参考AA>

綱島 志朗
ジンキ・エクステンド(8) 【初回限定版】
綱島 志朗
JINKI:EXTEND 8 (8)

これからポテチの日々

ぬれぞです。



とうとう、今年もこのシーズンがやってきました。


そう、日本代表チップス発売です。


え?誰も待ってない?

いやいやいや、今年はW杯もありますし、熱いですよ。


それに、日本代表チップス第1弾となっています。

これはつまり、第2弾が出るということ・・・。


これまでは年一度発売だったのが最低でも2弾以上は作るんです。


カルビーの意気込みが感じられますね!


ということで、早速買ってみました!!


で、最初にあたったカードは・・・。



箕輪義信



・・・


なんてリアクションしづらい・・・orz


と・・・とりあえず

加地さん目指してがんばろうと思います! (ポテチほおばりながら

うっ・・・うっ・・・

ぬれぞです。


さて、今日は少し時間ができたので、

少し前に、買ったまま読んでいなかった

びんちょうたんの1巻を読みました。


・・・


ってこれ・・・


すごく切ないのな



びんちょうタンというキャラクターができたのは

3年前くらいでしょうか?


設定もストーリーもかわいい系かと思ったら

一人暮らしだし、仕事探しに必死だし・・・

けなげなところがまた涙をそそるっ



とりあえず、やなせたかし先生が帯でほめるだけのことはあったな

と思いました。


なんとなく敬遠してた方はぜひ読むことをお勧めします。

とても心にキます。

それにマッグガーデンですから(ぇ



<参考AA>

江草 天仁
びんちょうタン 1巻 (1)