中学受験はしませんが高校受験を見据えて通塾はしています( ¨̮ )

今通っている塾に特別な不満は無いのか悩みです。先生との相性も悪くないし、対応も悪くない。

ただ、生徒の定着率が悪いのです。

1年間通って最後までいたのは息子ともう1人。

もう1人のお友達は、新小5から公立一貫校コースへ。

新学年スタートでまた息子1人笑い泣き

季節講習来ていても入塾しなかったり、通っていた子がいつの間にか辞めていたり。


勉強しに行く場所だから、先生よければ良くないと言われる方もいると思いますが・・・

息子のテンションだだ下がり中ガーン


環境も大事かなと私は思うので、春期講習は他の塾に申し込みして面談を受けて来ましたニコニコ

塾変えるのはエネルギーが必要アセアセ






仕事は繁忙期、卒園、入学準備にとやる事増えていますうずまき