1年位前の定期健診で、突如指摘された噛み合わせ
息子っち、反対咬合と言われてました。
簡単に言うと上の前歯が中に入っています。
昔の写真見たら、保育園時代からだったのに今までなんで言われなかったのか??謎でしかない
先月、矯正の先生が来る日の無料相談を予約してみました。
矯正をした方が良いと言われました。
とりあえず、検査して戴いたのですが・・・検査費用15,000円なり
夜、寝てる間につけるマウスピースタイプの矯正だそう。
費用の話しになり、中々のお値段で
夫に相談してからと思って
夫は1件で決めるなと。
眼科の事もあるから、セカンドオピニオンに行って判断した方が良いとの見解。
確かに・・・金額が金額なのでね。
最近は通いの矯正の先生が多くて、ホームページ見ても通いの先生までのデータはわからず。
悩む。
次回行った時に先生の経歴聞いても良いとの??
とりあえず、セカンドオピニオンに行ってみようと思います