息子の個人面談でした
授業参観は中止だったので、懇談会以来の先生。
直接お話しするのは初めてでした。
プチ反抗期中なので学校生活はどうかなぁ??と思っていましたが楽しく過ごせているようで何より

授業も困っていないようですが、漢字は汚いので相談したかったと言われました

今は綺麗に書く事を重要視していないので、勉強が嫌になったら・・・と。
相談の結果、漢字テストは厳しく。
他のテストや提出物は寛容にする。
となりました。
新しいお友達もどんどんできて、校庭や体育館遊びが大好きなThe男子って感じみたいです。
15分という短い時間でしたが、今回は聞きたい事も聞けて自分的にとって有意義な時間でした

とは言え育児に行き詰まったりもするので、気になった小川大介さんの本を読み漁っています

活字大好き
読書大好き❣️なので最近本を読む時間が取れるようになって嬉しい


電子図書が進化していますが、私は「紙」が好き。めくるのとか紙の匂いとか・・・。
でもいつか無くなっちゃうのかなとかふと思います。