2人目って本当に色々と違う子育てで楽しいです

もちろん大変な事もありますが

トイトレ!!2歳まで全く始めるつもりがなかった母。
ところが少し前にトイレにある補助便座を見て
「これ〇〇たんの??」と聞いてきたので
「そうだよ~これに座るんだよ」と言ったところ
「トイレ~」って連れて行かれるようになりました。
まさかのちっち大成功





それから、でない時もありますがちっちができる日も





第2子おそるべし!!勝手に育ってくれてる事も多いです

しばらくは本人の意思に任せてお付き合い。
息子の時もものすごく熱心にしたわけではないですがわりとすんなり終わったので今回もゆる~く頑張ります(*´ω`*)
もちろん保育園のおかげもあります。
おすすめの補助便座はコレ↓
ステップあるので踏ん張れます

便座におくだけのタイプも使いましたが、ウンチはステップがある方が安定するようです。
おまるだとトイレと違うのでトイレに行くと戸惑うみたい

我が家の経験です︎︎☺︎