金曜日、やっぱり来ました!!保育園コール。
ハイ。娘です。←息子の風邪が伝染る予感
お熱は38.5℃で機嫌よし。
先生に「どうしますか?」って言われましたが…お迎え行かなかったらダメでしょ(^^;;
今週は息子のお熱で休んでいたのでなかなか厳しい

夕方打ち合わせで空き時間のあった主人にお迎え行ってもらってバトンタッチ。
小児科行ったら激混み





ほぼインフルの方達でした

娘もインフル検査の為待合室がインフルだらけの場所へ





今思うとここでもらったんじゃ(^^;;
結果風邪でした。
土曜日は38℃から37℃に下がっていたので安心していたら・・・
日曜日の明け方から39℃





休日診療へ。
小児科は空いていたのですぐ受診。
結果・・・
インフルエンザB





タミフルを1日2回5日分でました。
が娘・・・飲むの断固拒否





かわいそうだけど、
2回目から力強く(^^;;
そんなこんなで病院後仕事へ~
今週は会社行けないのでやるべき事や指示書作って来ました

母は頑張るよ

息子はインフル未経験なので・・・伝染らない事を願う!!
グッタリでは無いし食欲はあるけどママ病とパイ中毒(笑)
パイを離さず一晩中寝ているので母の体はガチガチ

余裕がなくなっているので体制整えなきゃ。
頼れるの主人だけなので…シッターさんとかファミサポ考えた方がいいのかなぁ???