背中の違和感と腰痛がある中、わりと寝れましたニヤニヤ

夜中にうっすらお腹痛くて目が覚めましたがまだまだ余裕ですウインク

息子の時とだいぶ勝手が違うような??

今朝は6時に血圧・体温・babyちゃん心音・薬服用①(陣痛を進めるお薬)

7時☆babyちゃん心音・薬服用②

8時☆babyちゃん心音←なかなかとれず慌てる助産師滝汗
薬服用③

美味しい朝食♡
パン大好きなのでもっと食べたい(笑)
出産日なので軽食ですニヤニヤ
{ED086CCE-402B-42EB-9EAD-2AEF9E7333DC}

この助産師さん1分過ぎただけでも慌てちゃうから不安になりました笑い泣き
こんなに動くの初めてとか言うし(笑)

薬が合わないのかちょっと気持ちワルイ

9時☆babyちゃん心音と薬服用④
ここからいつも担当の助産師Kさん♡安心

お腹が痛くなってくる滝汗

10時☆babyちゃん心音と薬服用⑤

10時半過ぎ分娩室と思いきやオペ室(笑)
11時からNSTと心電図つけて無痛分娩開始ウインク

2回目麻酔入れたら意識が遠のいてきたので、ナースコール☆
すぐにおさまり、そこからはウトウト
時々、旦那さんにメール報告♡

促進剤無しで、ここまできた事に褒められる(笑)
点滴とりにくい血管と言われながら1回で決めてくれましたデレデレ

夕方には産まれるよ~と談笑して1人になるとほぼ寝ていました。
13時30分子宮口5センチ。

促進剤開始~

ラミナリアをいつ抜いてバルーンを入れたか不明(笑)

1度麻酔切れかかって痛かった滝汗
先生取材中だったとの事で、謝りながら慌てて来ました。

16時頃旦那さん来院♡

16時50分位にパツンと音がするゲッソリ
たまたま来た先生に言うと破水かも!!

が、お隣で分娩が始まり中途半端に先生退出~
長いので続きますウインク