両親学級の時に
“35週を過ぎたら、産前に1回母乳外来を受診するといいですよ~”と言ってたので
昨日は、健診と一緒に母乳外来も受けてきました
母にも薦められていたので
おっぱいのカウンセリングからマッサージの仕方の指導
母乳は出るものじゃなくて、出すものだそうです
胎盤が出た時に母乳スイッチが入るとか
babyちゃんが産まれたら、母乳が出なくても1日10回は吸わせた方がいいみたいΣ(・ω・ノ)ノ!
でも、あくまでも理想で
気負うと大変なのでのんび~りが一番だそうです
最初は出ないのが当たり前、出たらラッキーのキモチがいいみたい
特にマッサージをしてたわけじゃないのに、
状態が良いと誉められ
何もしてないとは言えませんでした(^▽^;)
母乳で育てたい方は産前に、母乳外来の受診おすすめです(*^▽^*)