山には残雪も無くなり新緑となりました。霧


いよいよ待ちに待った山の季節となりました。


今年は、忙しかったのでまだ4座しかクリヤーしてません。o(^-^)o


栗駒山の山開きから始まって泉ヶ岳、南蔵王そして先日会津駒ヶ岳を登ってきました。


普段の精進が良いのかニコニコバリバリの晴天でした。晴れ


ワインを飲みながらワインのカツ鍋は格別でした。(*^▽^*)









ハーイ(^^)/  御無沙汰でした。


やっと正月の飲みつかれがとれ、落ち着いたところです。


遠くから舟形山の雪景色を眺めながら、昨年の山行を思い出していました。


去年は、栗駒山、八甲田山、磐梯山等々八つの山を制覇しました。


中でも群馬県の谷川岳は、最高でした。ニコニコ


その頂のふもとに一の倉沢という断崖絶壁はまさに絶景でした。叫び




ベストハウス社長の日記     ベストハウス社長の日記


今年は7つの山を登りました。ベストハウス社長の日記

ベストハウス社長の日記

10月中旬、栗駒山を登山しました。


標高1627mとまずまず(^_^;)


いつの間にか山男になっていました。ニコニコ