2020年7月8日放送

「げなパネ!」において

我が部員の本林秀一朗君の良い所が

しっかりと特集されていました。

見逃した方も多いと思うのでこれをきっかけに

本林君の良さを再確認していただければと思います!

(本人の許可はとっていませんが放送されているので

大丈夫だと思います…多分…うん笑)

 

 

(長大医学部3年 本林秀一朗)

 

彼の笑顔はとてもステキで

周囲の人たちを明るくしてくれます。

彼の周りで暗い顔になる人はそうそういません(^^)/

 

(おじゃま飯 ビンボー編)

 

今回はビンボー飯という名目で

ご飯を作ってくれるそうですね!!

ちなみに彼は毎月バイトを掛け持ちして

すごく稼いでいるということなのですが、

なぜかいつも金欠ということでした。

一体何に使っているのでしょうか…(笑)

 

(食彩館に買い出し)

 

どうやら必要な食材を買いに行くようです。

ここからも分かる通り自炊が習慣化していること

食材購入に一縷の抜け目がないことが

伺えます……(笑)

 

(本林家 取材)

 

本林宅への訪問の様子です。

いつもはしっかりものの本林君ですが

取材時のタイミングで蛍光灯が切れるという

勝負弱さを遺憾なく発揮してしまったようです…

ですがそこも可愛げがありますねっ!(笑)

 

(信じられない量のお酒)

 

私も彼の家に何度かおじゃましますが

信じられないくらいの酒が置いてあります。

酒豪というイメージがつきやすいかもしれませんが

適度にお酒を嗜み友人との友好を深めている

という点で彼の節度の保たれた行動

人柄の良さが際立ちますね(笑)

 

(プロテイン配合)

 

そうです。彼は現役のラグビー部員です!

高校時代は陸上に励んでいましたが

大学に入りこの部活の雰囲気がとても自分に

合っていたようで即決だったということです(笑)

素直にうれしいですね( ̄▽ ̄)

部活が最近ないことに嘆いていました。

あ、新歓のことについて聞きたい人は

本林君に聞いてみてくださーい

 

(冷蔵庫の中身チェックのコーナー)

 

テロップに書かれてある通り彼は自炊を

するため食材が豊富にあります。

(なぜさっき食材を買い出しにいったのだろう…)

彼の冷蔵庫の中のものの賞味期限は平均をとると

どのくらいか気になりますね(笑)

 

僕の予想は1か月前だと思います…

でも本林君は自炊をするので

賞味期限が近い食材はしっかりとうまく

調理をして無駄がないようにしているんだと

思います!願ってます!!

 

(手先が器用というアドバンテージ)

 

彼は何をやろうにも不得意というものが

ありません。全て卒なくこなします。

もちろん包丁の扱いは自炊してるのでお手の物です。

また、彼は女性の扱いにも定評があります。

紳士的な対応、巧みな話術、

類い稀なファッションセンス

女性はそんな彼にいつの間にか

引き込まれているそうです。

女性の嫌がることは決していたしません。

ええ、決して…

 

(イケナガ笑)

 

彼はイツメンの池永くんです。(笑)

フットサル部に所属していて後輩からも

先輩からも慕われる長大きってのスターです。

この表情からもうかがえる通り、

彼の適当さには定評があります(笑)

真面目そうに話せるのが本当に天才だと思います。

なんでこの状況で真面目に話せるんだろう…(笑)

放送を見た人ならわかると思いますが、

本林君は終始笑いをこらえていました( ̄▽ ̄)

 

 

絶対しません。

 

 

絶対炎は上がりません。

 

(アナウンサーのために炊いてくれたと

放送されました)

 

多分ですが取材時以前から炊かれていた

残りを提供したと伺えます…

なんか…残り方的に…(笑)

でも彼は出来る子というのは間違いありません!!

具体例はパッと浮かびませんが!

まあ、できる子です!(笑)

 

(完成したようです)

 

(将来のお嫁さんへ)

 

好きな女性のタイプは料理ができる人。

これはオーソドックスかもしれませんが

実はこれ、大きな要素で料理が得意ではない

女性と結婚した場合の離婚率は

60%を超えるそうです…

 

共働きが一般化している現在

男性が率先して料理を行うことも不思議では

なくなりそのような事態も減少しつつありますが

本林君は自分自身の料理、そして

将来のお嫁さんの手料理、両者を

比べることなく存分に堪能したい、そういう

思いがあるのではないでしょうか?(笑)

 

彼の人間性はこの記事でもわかる通り

他を凌ぐ秀でたものがあります。

ぜひ彼の胃袋を掴んでみてはいかがでしょう??

きっといいことがありますよ…

 

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

 

以上が放送内容となります(笑)

見た感想を率直に言うと

「すごい美化されてるなあ…(笑)」

って感じですかね(^^)/

 

ですが先日本林君本人から

「僕のポジキャンしろ」とのお達しが

ありまして、すごくいい機会だったので

本林君の良いところ、尊敬できるところを

書き連ねました。

まあ事実と異なるところもあると思いますが

それが放送内容か、僕が書いたことか

はたまたそのどちらもか(笑)

 

判断は皆さんにお任せします( ̄▽ ̄)

 

それではごきげんよう

ばーい、せんきゅー。



 

(おまけ)

 




(文責 本当はリアルタイムで放送見てない人)