いつも、いいねコメントありがとうございます
今日は前回、完全奏功と診断されて経過観察の血液検査でした
相変わらず軒並み血液の数値は低いけど大丈夫でしょうと主治医に言われました
可溶性レセプターはこの時期高いから気にしないでくださいと、あまり水分を取らないから腎臓の数値は高め
免疫グロブリンは前回が500、今回が430で下がってきてるので次回は打たないといけないですねと
他の方のブログで、かなり高いというのを見たので次回の支払いがすごく怖い
次回は血液検査と単純CTも撮ってCAR-T治療を行った紹介先の病院にも行かないと
復職もまだしてなくて、主治医に相談したら9月か9型半ばくらいから少しずつしてみては?と、、、
自家移植にCAR-T治療と間髪入れずに行ったから焦らない方がと
正直、僕自身も一年休職してたからフルタイムで行けるのかな?ってすごく怖い
4月に組織変更があったから余計に浦島太郎状態で不安が募る
でも癌も消えたから稼がないといけない、あまり考えないようにしようって思うけど見た目の髪の毛ももまだまだだし
去年は8/16の自分の誕生日に再発ですって言われてトラウマになっちゃってた、今日は何もなかったことがすごくホッとした
地元の花火大会で去年はまさか再発してるなんて思ってもなかったし、5日後には緊急入院だったな
だから今年の花火大会はすごく感慨深い
治療終えて寛解して、すぐに復帰してる方達はすごいなって羨ましく感じるけど、人それぞれだって思おう
あと少しだけ、ゆっくりしよう
大丈夫、今日も生きてる