久しぶりの投稿です
いつもいいねコメントありがとうございます
去年の自分の誕生日8/16にエポック療法から寛解して半年後の検査で再発してしまった
10年以上続けてた毎週2回のフットサルを治療終わって元の生活に戻って行ってた
まだ半年の間の体力低下は否めなかったけど、なんとかやれてた
でも、まさかの誕生日に再発するとは思ってもなかった
5日後には自家移植+大量抗がん剤を行うために入院して治療が始まってた
仕事も最低限の引き継ぎで入院
1年前の8月から、もう1年も闘病の思い出しかない
初発と同じで最初の時は、まさか?と思いながらなぜか落ち着いて主治医の説明聞いてたな…
自家移植の治療終わってPET-CTで肝臓と大動脈のとこが光っててCAR-T治療しないとと治療を続けることになった
闘病中は歩いてもないしフットサルなんてできるわけなかった
髪の毛もまだ薄くて人前には帽子かニット帽で出歩いてる
発毛も去年より生えてくるのが遅い
約1ヶ月前くらいからウォーキングを始めた
1キロ歩くだけでもキツかった、今は3キロのウォーキングをしてるけど、フットサルしたくてたまらなくなった
でも一年の闘病で体力、筋力が信じられないくらい落ちちゃったからビギナーが始めるとこに個人フットサル参加に申し込んだ
ウォーキング中に、たまにジョギングしてみるけど体力と筋力が落ちすぎてて走れない
しかも、1年前の闘病中に次男とボール蹴った時に左膝の靭帯を痛めていまだに治らない
でもボール蹴りたくて、そこのコーチは長男も次男も小学校の時のサッカーのクラブチームだし、僕が癌で闘病してるのも知ってたからゆるーいとこからって気を使ってもらえる、すごくありがたい
まずは1時間で交代で10分ずつ始めた
膝にサポーター付けてボールを蹴ったけど、やっぱり感覚が戻らない
でもチーム分けて試合を行う、ビギナーだからそこまで動かなくてもいいんだけど、自分自身が走りたいのに息が上がって動けない
情けなくなってきたけど、寛解してここに戻って来れたことが嬉しかった
チームの仲間達とは、まだ出来ないけど体力戻していつか一緒にやりたいな
まずは来週の誕生日の前の日の検査を無事に終わらせて経過観察を続かせたい
怖いけど、きっとT細胞が闘ってくれてるはず!
大丈夫、今日も生きてる