いつも、いいねやコメントありがとうございます


今日は7/1の外来でPET-CTで光っていた右の副鼻腔箇所を単純CTで確認する日でした

いつもと違って外来時間が15時で単純CTが14時半と午後に行うという、いつもと違う時間帯だった

14時頃、少し早めに血液採取して単純CTを撮りに行って、外来で主治医を待ってました

15時に処置があるから少し待っててくださいねと言われてたので1時間くらい待ってました

カテーテルでも入れる処置かなんかしてるんだろうななんて思いながら…


でも、頭の中は7/1に光っていた副鼻腔の箇所がどうなっているかソワソワしてました

消えずに変わってない、大きくなってるのかなとか40分くらい悪いことばかり考えてたら呼ばれました


血液検査結果を淡々と問題ないと言われ、でCTの結果ですけどと…

「消えてます、完全奏功です」 

えっ?寛解ですか?と聞き直すと、はい、そうですと

リンパ腫の場合、寛解ではなくて完全奏功ですと言われました

消えてれば寛解でも奏功でもなんでもいいやって思いながら聞いてました

ただ副鼻腔のところの光はなんだったのかは知りたかった

副鼻腔炎、虫歯の根の炎症、リンパ腫、消えてたから今後のためにも本当は知りたかったな…


一年半ぶりの癌が身体から消えた診断に、久しぶり過ぎて喜び方さえも忘れてしまってました

嬉しい反面、大量抗がん剤+自家移植でも消えなかった腫瘍はCAR-Tがやっつけてくれました

いまでもまだ信じられないけど今日は家族もみんなで喜んでくれて、いまは消えてるんだなって改めて嬉しくなりました


この2年の闘病でのネガティヴ思考はなかなか変われない

いまも来月また現れるんじゃないか?なんて考えちゃう自分がすごく嫌でたまらない


でも正直嬉しいです、まだ生きられる、子供達とも過ごせる

難治性なので、まだこれからも闘わないといけないけど応援してくれた方ありがとうございました!


日々の何気ないことでもアップ出来ればしていきたいと思います


大丈夫、今日も生きてる🙏