いつもいいねやコメントありがとうございます



昨日はCAR-T療法後、完全奏功してから 1年4ヶ月の経過観察日だった


いつものように血液検査の採取が9時だから、車で1時間半かかるから7時半に家を出た

なんとか9時前に着いて血液採取の順番待ち


15分程度の待ちみたいだけど30人くらい前にいた


結果が出るまで1時間くらいかかるから、早く終わらせたいんだよなと思いながらあせる

僕の番になって、なかなか血管が出ないからいつもの通り両腕を出して、好きな腕選んでってにっこり

サクッと三本採取できた



そのあとに主治医の診察室の前で1時間半くらい待った泣くうさぎ

たぶんigGが低いはずだから輸血って言われるだろうと思いながら待ってた

やっと呼ばれた

いつものように、こな瞬間はいつも怖い笑い泣き

2年前は8月の経過観察のときに再発を言われたから泣それも自分の誕生日ガーン


でも、先生は開口1番に大丈夫ですねと笑い泣き

あーよかった

でもigGはというと260くらいあせる

あ〜輸血確定だ

先生もじゃあ予約とってるので輸血していきましょうねとあせる

やっぱり2ヶ月もたないですねといわれた

時間もかかるし、何よりも3万くらいかかるガーン

だからいつも400を上回ってたら次までいいですかと延ばしてもらう


400切ったからといって、すぐに何が起こるわけではないと言われたから、少しでも節約?あせる


あと心理士さんに精神腫瘍内科の先生とはしごして最後に輸血だ

なるべく巻いて12時くらいに輸血する処置室に入った

約3時間くらいかかるから、妻はいつものがん封じのお寺へ

義理のお父さんが肺がんになって明日やっと紹介先の病院に行くから僕と同じお守り買っといてとお願いして予防


処置室でヴェノグロブリンの輸血始めるけど、僕の血管、抹消静脈ルートがなかなか取れない笑い泣き

みんな温めてからとってますと、ベテランとか先生じゃないといつも失敗されますと言うけど、やっぱり2回はチャレンジする泣


3回失敗されて、30分経過ショボーン

腫瘍血液内科にいた看護師発見❗️

◯◯さんは腫血にいて僕のルートとったことありますよと交代を促してみた


お久しぶりですと言いながら、◯◯さん(僕のこと)は難しいんですよね〜と言いながら一回でとってくれたにっこり

やっぱり科によってもだし、上手い人は難しいと言いながらサクッととってくれる



腕は曲げられないけど手の甲とかは痛いから曲げなくても大丈夫笑い泣き



ホッとしたのか睡魔が襲ってきて少し寝ちゃった

でもすぐにバイタル測りにくるから起こされるあせる

なんとか3時過ぎには終わった

会計に行って少し待って2万9千円の支払い泣

やっぱりヴェノグロブリンは高い泣くうさぎ

CAR-T療法やってるから仕方ないと主治医にも言われるけど厳しいな…

人にもよるらしいけど、輸血しなくても1000オーバーの人もいるから羨ましいなと思っちゃう汗

ただ癌が今回も出てきてないからしょうがない赤ちゃん泣き


もう夕方だ、僕の母親が入院してる病院は途中にあるからちょっとしたスイーツ買って持って行った

少し認知症があるのと耳が遠いから意思疎通できなくて1人で喋ってるあせる

一応、僕も経過観察で大丈夫だったこと伝えたけど、あまりわかってないダウン

それに僕の兄貴と奥さんが面倒見てくれてるけど、母親からは2人のことの愚痴がすごい驚き

昔からそうだったからしょうがないと思いながら、また来るねと行って病院を出た


次は義理のお父さんのとこ、妻の実家へ

病院を転々とされて、やっと明日、紹介先で診察を受けれると決まった

肺がんでステージⅢで切除出来ないと言われたから後は抗がん剤と放射線出来ればいいな

話してると意外と元気に話してるから、よかったニコニコ


もう8時近くなっちゃったあせる

子供達はお腹空かしてるから、今日はお弁当にしようと買って帰った


昨日は1日あっという間に過ぎて、なんかすごく疲れたな、長い1日が終わった





大丈夫、今日も生きてるお願い