だいぶ間が開いてしまいましたが、自作PCに関する細かい点を。
・モニタ
光沢液晶は店頭では綺麗に見えますが、自宅だと蛍光灯が映り込んだりして辛いです。
サイズはインチで表しますが、コレは対角の長さを表してます。
なので同じインチ数でも、4:3、16:10、16:9で実寸が違います。
マルチメディア用途なら16:9、アプリ用途なら16:10でしょうか。
HDMI付きならPS3やXBox360もつなげます。
・スピーカー
良いサウンドデバイスには良いスピーカー、なのは当たり前なのですが、
実はスピーカー変えるだけでも結構変わります。予算、増設スペース等の問題があるときはお試しを。
ゲームにも3Dサウンド対応が増えてきたので、小型のAVアンプやホームシアターセットを使うのもアリ。
・マウス、キーボード
店頭で試して、手になじむ物が一番。
物書き机とPCデスクが共用の場合は、どちらもワイヤレスにすると便利。
・光学ドライブ
だいぶ安くなってきたので、バックアップデバイスとしてBD-Rもアリ。
軽く圧縮かませば、システムドライブをまるまるバックアップ取れるのは楽で良いです。
Blu-rayの再生を完全にPCでやるのは大変なので、本気で観たいならPS3つなぐ方が安上がり。
個人的には静音に徹底的にこだわった、パイオニアのドライブがオススメ。
特にBDR-S03Jはすばらしい。
・ハードディスク
容量で悩むのがアホらしいぐらい、価格が下がってきました。1TBで8000円台とか。
SSDもかなり安くなり、いよいよ選択肢に入ってきた感じです。
OSの対応を考えると、Win7を待ちたいところ。
・ネットワーク
デスクトップでも無線LANを使う方法がいくつかありますが、我が家はPLCを使っております。
無線を辞めた理由は以下の2点。
1.そもそも無線は規格値の半分出れば良い方。
実際の体感スピードも11nよりPLCの方が早かった。
2.マウス、キーボード、ゲームパッド(PC用)、ゲーム機のコントローラー(PS3、Wii)全て2.4GHz帯。
さらにマンション暮らしなので、ご近所との干渉が怖い。
ノイズがどーとか、電磁波がなんとか言われているPLCですが、
ラジオやら周辺のデジタル機器やら、全く問題なく動作しております。
まあPLCは、家によって使える使えないの差があるのが怖いですが・・・・。
今回上げた項目の物は、どれもPCを組み替えても流用が効く物ばかりです。
がっつり悩んで、納得のいく物を選んでくださいませ。
と言うわけで、このシリーズは打ち止めの気配です。