ぱすぽ☆さんの2ショット写メ会用に OLYMPUS XZ-1を買いました〜 | バルクオレンジのオタクな毎日

バルクオレンジのオタクな毎日

アイドルオタク、筋トレオタク、ドラムオタク?
のブログです。
しばらくオタ活をしてませんでしたが、またオタ活復活しました!
サザンクロスを中心に応援していきます!

少し前に、OLYMPUS XZ-1を買いました~
$バルクオレンジのブログ
OLYMPUS デジタルカメラ XZ-1 1000万画素 1/1.63型高感度CCD 大口径F1.8 i.ZUIKO DIGITALレンズ 3.0型有機ELディスプレイ
$バルクオレンジのブログ
自動開閉レンズキャプ(別売り)も買いました~
$バルクオレンジのブログ
純正のレンズキャップを取り外して、レンズのネジになっている所にネジ込みます。
$バルクオレンジのブログ
装着完了!
$バルクオレンジのブログ
これは便利ですね~

純正のレンズキャッブですといちいち撮影の時に外さなければならず、しかもなくしてしまいそう…



自動開閉レンズキャッブは、別売りでなくて始めからついていて欲しいくらいですね。
$バルクオレンジのブログ


コンデジですが、一眼ライク的な使い方もできます。
$バルクオレンジのブログ


モードを合わせるといちいち説明が画面に出てくるので、初心者の私に優しいです。
$バルクオレンジのブログ

$バルクオレンジのブログ
緑色で強調表示されている場所で調整します。
「あれこのモードなんだったっけ?」とか「どこをいじるんだったかな?」などと悩むことがありません。


本格的な一眼レフですと当然ですが説明なんか画面に出てきません!


このカメラは、ぱすぽ☆さんの2ショット写メ会用に購入しました。



このカメラの最大の特徴は、明るいレンズが装着されていることでしょうか!

屋内で撮影となる2ショット写メ会にピッタリ!!



古いデジカメで悲しい思いをしたくありません!
$バルクオレンジのブログ
古いデジカメでの撮影…
なちゅが~ブレてる~あぁ~~~残念!


ですが、まだ購入してから写メ会のチャンスは訪れていません…

そこでせっかくですので、ぱすぽ☆さんの姉妹ユニットのprediaさんをこのカメラで撮ってみました。

レンズを一番広角側にしたショット。
$バルクオレンジのブログ

ズームを使ったショット。
標準のズームはこの大きさまででした。少しもの足りませんね。
オートモードだとこれ以上ズームできません。
$バルクオレンジのブログ

Pモードやマニュアルモードにするとデジタルズームが使えます。
するとここまで大きく撮ることがてきました。
$バルクオレンジのブログ



なんと、ぱすぽ☆さんの写メ会が11月17日に有ります!


やっとこのカメラの出番がやってきそうです!

ですが写メ会に参加するには、ぱすぽ☆さんのWING初回限定版CDを購入し、さらにCDについてくるIDを登録しなければなりません!
しかもその情報は昨日7日の夕方に全ぼうが明らかに!
今日8日の10時から先着順でエントリー!
「え~~~っ!情報が急過ぎる~~!!!」
地方ではぱすぽ☆さんのCD入手は困難を極めます…

仕方ないので始発の新幹線で、はるばる神戸から9:30オープンの秋葉原のタワレコに4時間掛けて行く羽目に…

売り切れて無ければいいんですけどね~
$バルクオレンジのブログ-__.JPG
写メ会は貴重ですし、こんな可愛いクルーと2ショット写メが撮れるなんて逃すと勿体無すぎます!
なにせこのカメラはぱすぽ☆さんの2ショット写メ会用に購入したのですから…

$バルクオレンジのブログ
ぶれて無いなちゅの可愛い写メが撮れるといいな~
うまく撮れて皆様に可愛いなちゅを、お見せ出来るように頑張ります!
なちゅの隣りに写る残念な被写体はトリミングするのでご安心をw