こんばんわ こんにちわ おはようございます。

 

最近ふとおもったのが、今までの人生を振り返ってみて、思い出すと結構しょーもない人生を歩んでいたと思いました。

 

10代から20代までは学校とかでは目立つほうではなく、家でニコニコ動画やメイプルストーリーなどのゲームで遊んでいたりしてました。

 

17のときに震災にあって、福島から東京のほうに逃げてきて、

 

19ぐらいのときにDTMを初めて、SONARx1を購入してeastwestの製品をRolandの会社の人に買わされたりと、購入して遊んでいたりと、普通の青年ではなかった気がする。。

 

20までは声優の道を歩んでいましたが、専門学校で、口うるさい変なバカ講師 声優業界の厳しさを思い知り、趣味でできるDTM

に結構力をいれてました。

 

20代から30までは、3DCGや絵、英会話←(どれも上手くいってない)を勉強してました。

 

個人的には3DCGやその派生の動画編集が今でも生きる力になってる気がする。

 

え?職業はなんだって?

 

とある上場企業の工場の派遣社員です。←(動画関係ないやん。。)

 

 

そりゃあ、他人から見たら私の人生なんて、しょーもない人生ですよ。はい。

 

本当にしょーもない。 よく生きてこられたな自分。。。(-_-)

 

 

何が言いたいかというと、こんな何の変哲もない平凡な僕が生きてこられる世の中なんで、

 

もしこの記事を見ている方は、辛いことがあっても、腐らずに生きていけば、

 

楽しい人生は、少しだけ道端に落ちていると思います。

 

まだまだ、不幸なこと?は沢山ありましたが、その話はまた今度にしましょう。

 

今日はただぼやきたかっただけなので。。

 

そんな日です。

 

明日はみなさんの人生に楽しいことがあるように願っています。

 

明日も仕事を頑張ってきますので(だら~と過ごすだけ)

 

楽しんでいきましょう。

 

でわ、またぼやきますので、今日はこの辺で

 

Have a nice day!