nullnull生産部acoです!
金曜日から始まり、日曜日に終了したイベント☆モノマチ。
そのイベントの一つであり、我がnullnullが参加させて頂いたものづくり市が土日と開催されました。
そして、月曜日。
もう一つのお仕事もお休みだったんですが、一日魂抜けていました(笑)
ので、振り返りが遅くなってしまいましたがお付き合いくださいませ( ´ ▽ ` )ノ
***
ものづくり市一日目☆土曜日☆
オープン前
会場をちょっと引きで撮りました。
正面から
デザフェスの経験を経て、
デザフェス売り場⇨
ハットが見やすい様に本棚を。
そして、絶対に鏡をおくように試行錯誤。
トルソーでアピールを。
nullnullポスターで販促物を。
商品説明の写真付きPOPとお値段がわかるように設置などなど。。。
そして
ものづくり市二日目☆日曜日
土曜日の経験を活かして売り場を変更!!!
お客様が見やすく様にトルソーを後ろ側に。
人気商品のネクタイミニバックシリーズを白棚からテーブルに移動。
ヘッドドレスのマネキンを高い位置に変更。
バックをアピール。
などなど。
土曜日の実績を踏まえて変更したことにより、ネクタイミニバックもヘッドドレスも倍以上販売できました!!!
ψ(`∇´)ψイエイ!
このように、
色々考えて皆様をお迎えしましたよ( ´ ▽ ` )ノいらっしゃいませ~
さてさて、土曜日初日。
御徒町にあるデザインビレッジ村長からの開幕宣言のもと、オープンしましたー!
nullnullのブースはロビー抜けてホール正面にありまして、たくさんのお客様が足を止めて見て下さいました。
。。。って販売最中のお写真を全く撮れないほどバタバタAND必死に販売をしておりました。。。
残念過ぎる。・゜・(ノД`)・゜・。
本当にたくさんのお客様にご購入して頂きました!
デザフェスでは若い方が多かったのですか、浅草橋にお住まいの方々、ハンドメイドが大好きな方々、バイヤー様など男女問わずあらゆる年代の方に手にとって頂き、お褒めのコトバを頂きました。
デザフェスのお客様数よりも多すぎて。。。
記憶に限度がありまして全部はお伝えできませんが。バカですいませーんっ。・゜・(ノД`)・゜・。
順不同です。ぐちゃぐちゃです(笑)
●親子でご来店。ハットを気にして下さいまして、わざわざ戻ってきてくださってお買い上げくださいました。
●デザフェスで黒バラコサージュハットをお買い上げ下さった方がまたお買い物に来てくれました。しかもnullnullハットをお友達に褒めて下さったと言ってくださいました。泣
●みちくさでワインチャームのワークショップを受けて下さった方がわざわざご来店☆スマホケースをお買い上げくだざいました。
●蝶ネクタイがお似合いの素敵な叔父様。叔父様のご指摘により、土曜日の夜しーなさんが蝶ネクタイブローチを作ってくれました。
●モノマチボランティアの女の子。日曜日の朝一に来て下さって、その蝶ネクタイブローチをお買い上げくださいました。
●nullnullのネクタイリメイクを絶賛してくださった、手芸の先生をなさっている方。素敵な作品のお写真を見せて頂き、たくさんお買い上げ頂きました。
●nullnullの世界感が『パリっぽい』と唸って下さった男性の方。
●みちくさでネクタイリメイクのワークショップを受けて下さったことがあるのに、わざわざnullnull商品をお買い上げくださいました。
●ネクタイリメイクのアイディアを絶賛してくださった女性の方々多数!!!
●どの帽子もお似合いだった、オシャレ男子。
●コサージュハットを吟味してくださり、その後みちくさアートラボにお越し下さってがま口ワークショップを三時間楽しんで下さった素敵な女性二人組。
私がご対応させて頂いた方々の本の一部です。
お買い上げくださった皆様。ありがとうございました。
nullnullのアイテムはRe:bornされた商品達です。
今まであるモノとして使われ、そして使われなくなったモノを違うカタチにして、あらゆるアイテムにしました。
新しい命を宿ったnullnullのモノ達を可愛がって下さいませ。
そして、ご来店して頂き、素敵なお話をさせて頂いた皆様。
皆様とお話しできた『経験』はわたくしacoにとっては、何物にも代えがたい財産です。
たくさん素敵な経験を頂きました。
足を止めて下さった方、チラシを受け取って下さった方、またいつかお逢いできることを勝手に楽しみにしてますw
ご来場ありがとうございました。
お買い上げありがとうございました。
たくさんたくさんありがとうございました!!!
そして、わざわざnullnullに遊びにきてくださって私に声をかけて下さった方々。
以前ブログにコメントくださってる、あとりえ花時計さん、☆ジャム☆さん、以前みちくさカフェで声をかけて下さった方(お名前お聞きすれば良かったっ)、あと大学時代からの友人アキとオリエ。
以前に原宿のギャラリーイベント、伊勢丹出展でお世話になっているcreemaの皆様。
la gemmeメンバーの皆様。まきさん、なおみんさんはnullnullボランティアをしてくださり、わかめさんとらむふぁちゃんが激励に来てくれました。
ありがとうございました!
あと、お隣のブースのクレイマン様、OMNES様色々お世話様でした☆
そしてそして!!!!
今回、nullnullが出展できたのも、みちくさアートラボで募集したボランティアの方々がお手伝いをしてくださった他なりません!!
他の方々にお名前出していいかお聞きできなかったのであえてイニシャルで失礼します。すいません。・゚゚・(≧д≦)
金曜夜。
みちくさに遊びにきてくれた、私の友人Yちゃんはnullnull搬入とモノマチのボランティアに参加してくれました。
モノづくり市
Aさん ニッコリ笑顔でお話されてました。お客様も楽しそうにお話しされていたのが印象的です。
Sさん Sさんはおすすめ上手でお客様どんどんお買い上げいただいててびっくりしました!優しい口調がお客様をひきつけてたと思います。
Kさん 『モノマチ企画のワインチャームが不調泣』っていったらたくさんおすすめして下さって、たくさん販売してくださいましたw
なおみんさん デザフェスでも大活躍でしたので、わたしはマルっとnullnullまかせてロング休憩にいけました~。
まきさん フェイスブックなどなうで宣伝してくださったり、わたしがビジネス的なお話でずっと店頭に居なかったとき一人でどんどん機転をきかしてくださり販売してくださいました。
Mさん みちくさにおつかい行ってくださりありがとうございました☆あと時間勘違いしていたのスイマセンでした!!
Kさん 最後搬出で、本当に助かりました!Kさんいなかったら、いつ終わったか考えると恐ろしい。。。
あと、お友達同士で参加して下さった、高野さんと工藤さん。

商品のヘッドドレスを着用してくれて、そのうえお買い上げもしてくださいましたw


お似合いすぎる!!!!お二人も片付け、搬出ありがとうございました!
皆様ほんとにnullnullの商品を心をこめてお客様にお伝えしてくださいました。
声もだしてお客さまの注意をひいてくださいました。
チラシも約1000枚配ってくださいました。
皆様のお力で、nullnullをそしてみちくさアートラボをたくさんの方に知っていただける機会を得ました。
ありがとうございました。
最後に、
みちくさカフェで三日間、にっこり笑顔で私に美味しい飲み物とマンゴープリンを出してくれたあゆさん☆
みちくさとnullnullを行ったり来たりして今回のプロジェクトを遂行して下さった椎名さん。
お二人と一緒に戦った三日目は私の宝物です☆
お疲れ様でした!
またよろしくお願いしますね( ´ ▽ ` )ノ
***
総括!!!!!
準備も含め楽しい日々でした!!!!!!
あらゆる方々に感謝の気持ちでいっぱいです☆
モノマチサイコ~(´∀`)
aco
●nullnullブランドサイトはこちらです
nullnullアトリエ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室 みちくさアートラボ