貴方に会えたから次の出会いがある。 | “秘密にしたくもあり、誰かに伝えたくもなる”ブランド nullnull(ナルナル)

“秘密にしたくもあり、誰かに伝えたくもなる”ブランド nullnull(ナルナル)

ヴィンテージネクタイをコサージュにリメイクしたり、廃材となる紙をジュエリーに仕立てたり、布の端切れを手のひらサイズの豆本アクセサリーに加工したり...、モノと思い出と小さなアイデアを大切にしたブランドです。

こんばんわ。
nullnull生産部acoです☆

今日(日付かわって昨日)みちくさカフェでワークショップの日でした!
また、企画致しますので今日起こし頂けなかったお客様もぜひぜひ次回起こしくださいませ!


※※※

さて、
話かわりまして。。。
ワタクシゴトを。

ブログであまり楽しくないコトをお話するのは良く無いとは思いますが、あえて失礼します。




私の大好きだった、父の叔母が昨日遠い場所へ旅立ってしまいました。

革細工や七宝焼きなどの先生をしていて、とても手先が器用な方でモノを作っては誰かにプレゼントして、そんな素敵なモノを作るご自宅のアトリエは幼心にも羨ましく思いました。

しかし、それより羨ましかったのは、そのポジティブな性格でした。
近年足の形が変形し、歩くこともままならないのにおばちゃんは笑ってこう言ったのです。
『今の私の姿を哀れんだり、同情したりする人がたくさんいるけど私は何の不自由もしてない。わたしは杖なしでは歩けなくても車は運転できる。どこへでも行こうと思ったら行けないことはない。行こうかどうかそれを決めるのは自分だ。』と。

その証拠におばちゃんは足を悪くしながらも生涯約30カ国を旅したツワモノでした。
大好きなおばちゃん☆





私は昔、これから先ヒトといかなる形でもお別れをしなくてはいけないのか、と塞ぎ込んで考えてしまったコトがあります。

出会わなければ別れるコトも無い、と極論を考えたコトもあります。




でも、今はそうは思いません!




貴方に会えたから次の出会いがある。




また新しいヒトと出会える。
その出会いで、また私は構築されていく。






今日、みちくさカフェにいらしたお客様とFacebookでお友達になりました。
おばちゃんに出会えて構築されたワタシがまた新しい出会いを得たのです。



どんな形であれ、どんなヒトともお別れはくるけど、ワタシはまた誰かと出会いたい。



人を変えることは困難でも、
人から影響を受けて自分が変われるコトは容易であるとnullnullに来てから本当に思えます。
出会いは偉大です!!!


おばちゃん、わたしと出会ってくれてありがとう☆
そして、これから出会う皆様、どうぞよろしくお願いします☆




そう思えた一日でした。








aco











nullnullブランドサイトはこちらです
nullnullアトリエ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室 
みちくさアートラボ


iPhoneからの投稿