こんばんは、ぬくぬくです。

今日もブログを書きますむらさき音符

久しぶりにスマホからの更新になります。(レイアウト、変わるのかなぁ…明日、パソコンから見て確認します。)

さぁて、手作りのことを書くぞぅ。
毎回、テーマを確認したりして。
忘れないように、ブレないように、っと。


今日の作業は、パンアイテムのコーティング。

じわじわと、ゆるく人気の、パンアイテム。

本物のパンで出来ています。

水に弱いことや、落とした時の衝撃に弱いこともあり、丁寧にお取り扱い頂きたく、なるべく直接お話して、説明しています。
簡単な説明書もお付けしています。
デメリットもあるけど、かわいさも!◎

“パンが可愛い!”という感性は、個人差があると思いますが、私は可愛いと思うのです。
パン、可愛いですよね…☺️❤️
こちらは、マグネットかブローチに加工する予定です。完成まで、もうちょっとかかります。


{E7188AC5-C389-4F41-92C3-90ECB0C4D897}






こちらは、ピーマン。普通の、食べるための野菜です🌸

野菜も可愛いですよね…!

初めて見るピーマンたち。どれも個性があって、美しく、美味しかったですラブラブ


{2E582944-3AE2-4624-84BF-9D71DDB25E52}






こちらは、今日の夕方6時半の画像です。

もう、真っ暗ですえーん 9月ですものね…。

私が冬が苦手な理由のひとつは、日照時間が短くなること…。
冬になると、4時半くらいでも真っ暗とか…えーん

夜は好きなんですけどね〜、変ですね。
早く暗くなると、悲しくなるというか…。
朝も明るくなるの遅いですしね。
今年の冬は、どう乗り切ろう。笑
なんてったって、半年間冬みたいな環境ですから、意識しないと、流されるままにただ春を待つことになるのです…。そんなことを書いてたら、気分も暗くなってきた…。笑

そう、一旦、気をそらして、最近ハマっている顔の筋トレでもしましょう。
そうしましょう。
ウインク、出来るようになるかな〜笑


さてさて、今日は少し、ステンドグラスのデザインを描いてから寝るとします。

おやすみなさい星


{37D3AC80-5EC8-4BF0-94BB-40A6AA524F59}