お久しぶりです
















最近全くブログの方に顔を出しておりませんでした…。
コメントは遅れながらも返させていただきました!本当に遅れてすいません!



そして心強いコメント、本当にありがとうございます。
皆さんのお気持ちが嬉しくて、嬉しくて。
気持ちが弱い自分が情けなかったのですが、「もっと自分のために生きてあげよう」と思えました。













お話も変わり、最近のこと。
まず、何でもない話ですが、昨夜鼻血が止まらず、なぜかその後吐き散らすという惨事が…



おそらく貧血が原因で吐いたのかな…苦しいというより今月一の驚きでした

お薬は
サインバルタ 一錠
ベルソムラ 15mg 不眠時
です。
酷い頭痛、めまいなどの時は頓服でロキソプロフェンを飲んでます。
痛みは少しまし…になったかな…?

と、曖昧な感じですが酷かった時に比べて良い感じです!!
相変わらずの不眠で朝方寝る生活ですが…

三徹してしまった時は流石に頭がぐわんぐわんで身体中痛くて一日中寝てました



睡眠ってやはり大事……。
線維筋痛症の症状か薬の影響がは分かりませんが、物忘れが酷くて「薬飲んだかな?」「ご飯食べたっけ…?」とお年寄りか!と言われることが増えました

今度の診察の時に体の調子を相談出来るようにと、日々のことでメモが欠かせません。
鬱の症状が酷いのかもしれなく、夜と朝の落ち込みがマックス

合わせて進路の事も悩み中で尚更鬱に回ってるのかもしれません。。。。
私は高校三年生です。まさに受験生。
今まで親の言う通りに進路を決めていたので、最近になって自分の進みたい道が出てきてしまい、親はパニックなようです。
悩んでいるのは二つ。
医療系か、美術系か。
前に書いたかもしれませんが、私は医療系に進もうと思ってました。興味深い分野ですし、この体になって尚更考えも深くなりました。
美術系は、今1番やりたいことです。ずっと昔から大好きで、高校もそちらに行きたかったので大学からでも勉強したいと思い始ました。
学校の先生は「ともしびさんの進みたい事を応援してあげて、前向きになれる事をしてほしい」と三者面談でおっしゃってくださいました。
親はもちろん不満げ

費用のことや将来のこと、そして親のプライドがあるのでしょう。
私の兄は名門、そして頭のいい周りの子達も名門に行く…
その中で美術系という偏差値を問わない学問に進む私が許せないのでしょう

まだまだ要相談なお話です。。
まとまりのない話ですが、とりあえず今書くことはこのくらいです!また何か体調でも悩みでも進展やらあれば嬉しい…!
ありがとうございました
