お父さんに抜け毛予防シャンプーをプレゼント

お父さんに抜け毛予防シャンプーをプレゼント

髪が薄くなった父に抜け毛予防シャンプーをプレゼントし発毛がどれくらいよくなったかレポしていくブログです。

Amebaでブログを始めよう!
最近のお父さんはなんだか変わりました。
以前は帰ってきたら服も靴下も脱ぎっぱなしで清潔感がまるで無かったのですが、最近はきちんと脱いだ服を洗濯機に入れお風呂にもすぐ入るようになったんです。
心なしか髪の量も増えてきたような気がします。
そういえば誕生日に抜け毛予防シャンプーをあげてからもう2ヵ月も経つんですよね。ちょうど効果が出始める時期かもしれません。
あとは健康にも気を使うようになりました。前にお酒はハゲにも健康にも良くないからできるだけ控えてほしいと伝えたのですが、それを実行してくれているみたいなんです。
仕事から帰るとビールや焼酎を飲んでいたのが、最近では時々ビールを飲む程度に。
薄毛が治ってカッコよくなってくれれば、私も胸を張って友達に父を紹介できます。
抜け毛予防シャンプーをプレゼントしてから数週間が経過しました。
ちゃんと使っているか確かめるために、あのシャンプーの使い心地はどうだった?と聞いてみるとなかなか良いよとの回答が。一応使ってくれているみたいです。
ただ抜け毛予防ってシャンプーだけじゃダメなんですよね。
もちろん毎日使うシャンプーが頭皮に影響を与えることは明白ですが、健康な髪を育てるためには他にもいろいろと気を配る必要があります。
例えばお酒。お父さんは毎日のようにお酒を飲んでいるのですが、アルコールを過剰に摂取すると脱毛の原因とされるデヒドロテストステロンというホルモンが増加してしまうのだそうです。
それに健康にも良くないし、お酒もできるだけ控えてほしいですね。
今日はお父さんの誕生日でした。
そして前々から準備しておいた抜け毛予防シャンプーをちゃんとプレゼントしましたよ。
お父さんは私からプレゼントをもらって嬉しそうでしたが、中身が抜け毛予防シャンプーだとわかるとガッカリした様子でした。
でも私がお父さんにはいつまでも若々しくいてほしいと伝えると、娘の頼みなら仕方ないな…と嘆いていたので、たぶん使ってくれると思います。
ちなみにこの抜け毛予防シャンプー、けっこう高かったんですよ。お父さんには値段のことは言いませんでしたが、今まであげたプレゼントの中で一番高価かも。
これまではハンカチやネクタイだったのでそんなにお金はかからなかったんですよね。
なので父にはちゃんとこのシャンプーを使ってもらいたいんです。