神栖の風を県政へ!額賀優(ぬかがまさる)オフィシャルブログ

神栖の風を県政へ!額賀優(ぬかがまさる)オフィシャルブログ

神栖の風を県政へ!額賀優(ぬかがまさる)オフィシャルブログです。日々の活動報告、お知らせ等を配信しております。

Amebaでブログを始めよう!





茨城県大会は決勝戦が明日
霞ヶ浦×日立一の対戦で行われるが
38年ぶりにベスト8に進出した鬼怒商
残念ながら今回もベスト8で敗退、その38年前の延長18回引き分け再試合の死闘を書いてみる

1977(昭和52)年の第59回大会準々決勝
県営球場で行われた取手二高戦

取手二高を率いるのは木内幸男
前回書いたように、このときはまだ
春夏とも甲子園出場経験はない
鬼怒商エースは本格派右腕・梅沢義勝

試合は投手戦となり、両チーム無得点で迎えた七回表、鬼怒商が一点を先制
すると取手二高もその裏すかさず同点とし、十回、十一回、十五回に鬼怒商が一点を勝ち越すと、すぐに取手二高が追いつく展開が続き、4-4で
十八回引き分け再試合となった

茨城県大会で延長十八回を戦ったのは
この試合だけ、投手が細かく継投した取手二高に対し、鬼怒商は梅沢がひとりでマウンドを守り抜いた

梅沢は再試合も先発、しかし疲労から
序盤と終盤に失点して0-8で大敗
取手二高はその後、準決勝鉾田一高を
3-1、決勝で土浦日大を3-2で下し
初優勝、初出場した甲子園でも掛川西(静岡)を4-1で破って1勝を挙げて
前回書いたように、木内幸男監督の
快進撃はここから始まる

私は鉾田一高の二年生で準決勝1-1で迎えた終盤、二塁手のトンネルからピンチを迎え、三本間挟殺プレーで相手ランナーがスリーフィートラインを越えてアウトと思われたが捕手がアピールプレーを忘れセーフとなり、その後二点献上して敗退、前年優勝で連覇を狙う母校はそれを阻まれる

翌年三年生、春の大会、決勝で取手二高を破り第一シードで向かえた夏の大会、決勝で天敵取手二高に返り討ちにあい連覇を許してしまう

鬼怒商の梅沢はこの年、ドラフトで
ロッテに2位指名され入団、主にストッパーとして活躍、その後ヤクルトスワローズに移籍して88年現役引退

通算244試合17勝14敗22セーブ



1977年第59回茨城県大会準々決勝
鬼怒商
   000000100110001000     4
   000000100110001000     4
取手二

        (延長十八回引き分け)


   











「カミスココくん」ラバーキーホルダーに続き、プレミアムピンバッジ販売開始しました

そして7月20日「カミスココくん」
Tシャツ・ポロシャツ発売

頑張っている「カミスココくん」が
グッズの製作・販売を募集します

「カミスココくん」のデザインは
営利目的の場合でも、簡単な申請で製品への使用ができ、使用料はかかりません

いろいろな製品に「カミスココくん」を使ってグッズ、おみやげを作ってください













茨城県は総延長180キロ、日本一の
サイクリングコースの整備に着手する

地方創生の一環としてサイクリングを核として地域振興を視野に振興策を含めた総合計画を策定する

コースの中心となるのは、旧筑波鉄道跡を舗装した自転車専用道「つくばりんりんロード」(桜川市岩瀬-土浦市       40キロ)と霞ヶ浦湖畔に整備された 「霞ヶ浦自転車道」(土浦市-潮来市       40キロ)

両コースを接続させるため土浦市内の2キロ区間を整備すればコースの延長は82キロとなり、サイクリングコースとしては日本一の距離となる

さらに、霞ヶ浦湖畔の100キロについては、既に自転車の走行が可能で、82キロのコースと一体的に整備して
筑波山の風景、霞ヶ浦一周の自然を生かした、わが国を代表するサイクリング環境とする

筑波山を眺め、霞ヶ浦一周するコース
早く走ってみたい