la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室 -31ページ目

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

とってもキュートなガーゼ生地を使って、女の子のチュニックを作りました。
少し前に納品させていただいたお洋服をようやくUPです^_^;


{92BB2CAF-3283-461C-B914-D89E314547C6:01}

nani IROの絵本の世界のような生地、大好きです。たくさんのかわいいお花が散りばめられた生地、とっても春らしい!

{693D8E13-8295-42D8-8888-4DF759C848D4:01}


この生地、両側に大きく太いピンクのラインが入ったものだったのですが、実はネット注文したときには気付いてなくて、届いてみて唖然…。
使わないにはもったいないし、けれどどう活かしたものか迷いました。
襟元と袖口のバイヤス、飾りボタンの土台生地、そしてポケットにすこーしだけ入れたライン、活きているでしょうか^ ^

なかなかキュートに仕上がったわ!とニンマリな私です♫
そんな私にオーダー下さったママさんが、『ちょうど幼稚園の親子行事があるので、そこでお初で着るために取ってあるんですよ』と。
実はこれ、親子おそろいチュニックで作らせてもらっています。
こんなご配慮、嬉しい限りです。そんなふうに心に留めて大事な気持ちを持って使ってくださるなんて、縫い縫い冥利につきます。


もうすぐその幼稚園行事。
お嬢ちゃんの笑顔が目に浮かびます。
おかげさまで、la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル)楽しい縫い物のソーイング教室は調子よくご予約を頂いております。どうもありがとうございます。
特に今週は、金曜の小学校参観日以外、毎日レッスン♫ しかも今日は午前中、午後とご予約頂きました。


まずは午前中の生徒様。
Aラインのノースリーブワンピースをお作りになります。
パープルに太めの縦ラインが入ったざっくりとしたリネン。

{31390C16-8122-47FB-9F48-0B1668C72DA1:01}

『リンネル』が好きですとおっしゃる生徒様。今日はレッスンの後に、京都まで大好きな『ミナペルホネン』のお洋服を見に行かれるとか。
ミナペルホネン、初めて聞いた私でしたが、お聞きするにはデザイナー皆川明さんの展開されるブランドとか。ネット検索したら、そのかわいい世界、虜になりそうです^ ^
生徒様、ステキなお洋服と出会われたでしょうか~



さて、午後の生徒様はお二人で。
かわいい赤ちゃんと二人とお兄ちゃんも一緒に…。

お一人は、背中にレース生地のかわいいトップスを。今日は裁断です。
ママの今日のお洋服もレース。
写真には写ってないですが、チュールレースのペプラムがキュート!
私、こういうの大好き^ ^
いつも生徒様のお洋服、ど壺な私(笑)

{15FF3C96-C81D-41CE-B18D-A6A71B47570A:01}



もうお1方。
今日でベビーちゃん用帽子が出来上がりましたよ。
{79F357E2-6423-4C4B-9B51-3D7FFF1A0224:01}

こちらキュートなモデルさん。
ハイハイの始まった赤ちゃん。
いろんなものに興味津々、クリクリのお目目がかわいい。
{729049C4-919D-47E6-B5B7-2C2627839828:01}

{CFC176F0-7B05-473D-B10F-29FB8D17EA04:01}



3名様、今日はお疲れ様でした。
またのレッスンをお待ちしておりますね。



実は愛しのダンナが一週間も不在だった我が家。土日に家にいないということはまずないダンナ、子ども達も私もさみしさ5万倍! 大変な週末と平日を乗り越え、帰宅したダンナのお土産にこんなものが。

{B014DB34-1534-4FC2-951A-8368555F4E4A:01}

これ、とてもおいしいです。
一週間海外というのに、彼のお土産はかろうじて片手で余るけれど、両手にしっかり収まる数。その一つが私にとって大ヒット!
現地駐在社員の奥様のお気に入りとのこと。できれば数袋買ってきてもらいたかったなどという欲は我が家(ダンナ)には通用しません。もちろん、お土産は一袋…。

Amazonでも楽天でも買えそうですが、輸入食材のお店なんかにないかなー?
試食したい方、はやいうちに我が家に来て下されば、惜しみながら一粒なら差し上げますよ(笑)
ご存知の方があったら、売ってるお店を教えてください!!