la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室 -15ページ目

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

相当久しぶりのブログ更新です(^^;;
夏休み直前、かけこみ需要か(笑)、レッスンとオーダーが立て続けでした。
ありがとうございます^ ^
そこに、下の子の幼稚園は流行病が大流行…。
水疱瘡にヘルパンギーナ。
全国的にも猛威をふるっているとか。もれなく我が家も感染。合間を縫ってのレッスンとオーダー製作。生徒様、お客様、ご協力ありがとうございました。


さてさて、そんなこんなでどさくさまみれでスタートしてしまった夏休み。ブログもどうでもいい気がしてきますが、せっかくのお写真。公開させていただきます。


こちらは、レッスンでの作品。
沖縄でお求めになったワンピースがとっても着やすいので~とカタチを参考に型紙を作ってご製作されましたよ。

{EFD9134D-B416-41A1-BCC1-A18C3A36D664:01}

お姉ちゃん用と妹ちゃん用。
リバティ柄が素敵!!
実は春先にママ用に、色違いリバティ柄生地でふんわりギャザースカートを作られています。
ようやく3人お揃いで着て頂けます。


ちなみにこれがご購入のワンピース。
うーん、リゾート!

{357F14AD-C48C-4D16-B693-F9C2D4023A63:01}
レーヨンだったかな? 柔らかな柔らかな生地です。


{3A8A34E3-D99A-4D67-8FD5-EBF484EFDC9F:01}

並べてみるとこんな感じ。
いかがでしょう?


こんなワンピース、私も初めて作ってみましたが、なかなかいい!
大人用、すなわち私用も作ってみようかな?!


明日からキャンプ。
今回はクワガタ狙いのキャンプです。
ただいま、クワガタトラップ仕込み中。
{15B2D743-1F51-4AFA-BC26-4205DDB9835C:01}

めちゃくちゃ怪しげなもの。
魔女のスープみたいです(^^;;

元気色、レモンイエローのお揃いパンツを作ったら、派手過ぎて嫌がるかな?の母の
予想に反して、兄弟に大好評!
母、嬉し^ ^

ですが、お洗濯から戻ってくるごと、すなわち1日おきに大好き『きぃパン』を履いて登校&登園する我が子らははっきり言ってくどい(^^;;
という訳で、もう1枚作ろうかしらと。。。

で、作りました兄弟パンツ☆
※我が子のために、我が子のパンツのために新しい布を買ったりはしない私、全て我が家にあったもので作りました。私、グッジョブ!!

{55875FC1-C21B-4210-9C7F-38BE2E02F31D:01}

きぃパンが少し長すぎた気がしたので、2人とも丈は4cmほどカット。その後、次男はもっと短いほうがいいとの要望にてさらに数cmカット。

{C50C13D1-617F-4B40-8D61-944A30F67BAE:01}

カシメって言うのかな??
ジーパンなんかのポケットにバチンとしてある金属の。
あれを今回初めて取り入れてみました。
ポケットは適当カットのベース型。


ニット生地に目立つステップをするにはレジロンなんでしょうか? 太い番手の糸なんでしょうか?!
今回2着全てを黄色のレジロンでダブルステッチにしてみましたが、ほぼ目立たず。。。面倒だっただけ?????


柔らかな風合いのニット生地、気持ちよさそうですが、やんちゃな2人は穴をあけずに履いてくれるでしょうか。。。
ちょっとドキドキです。