デコiPhoneケース | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。


念願のiPhoneがきたので、さっそくケース探し。
2週間前に予約したのだから、その時から探しておけばいいのに、そういうことはできない私です^_^;

昨晩からネットで探すけれど、コレと思うものは売り切れ。
ではコレ!と思ったのは、1万円越え!!

せっかく待ったゴールドのiPhoneを活かすためにはクリア色のケース。
けれど、スワロフスキーのキラキラがかわいい~
なので、欲しいのは側面だけスワロフスキーがついたもの。


ということで、作り方を探してみることに。。。
結果、出来上がったものがこちら。
{B60509B9-4B80-4429-B37C-2DDC1993E6D0:01}

いかがですか?
初デコ✨


実はこれ、100円ショップのクリアケースに、100円ショップのスワロフスキーふうシールをペタペタしただけ。
所要時間10分でしょうか。

あくまでもシールなので、いつまで持つやら。。。
そして、輝きももちろんイマイチ。
ケースに問題がなければ、次はボンドとスワロフスキーを買って試したいです。

ゴールドのiPhoneにケースをはめて写真を撮りたいのに、そしたら写真が撮れないという(苦笑)