【乳癌だけど、楽しんでるよ!】 -3ページ目

【乳癌だけど、楽しんでるよ!】

42歳で突然の乳がん宣告。
手術治療もひと段落。
癌と共存しながら、楽しんでいる日常を
綴ります。

退院して1週間。昨日はじめての診察に行きました。車でウインク車は、実は翌日から乗っていて、距離ものばしていたので、行っちゃえーーとおねがい

多少混んだりもあり、1時間半ちょっとで到着。駐車場の桜が満開ーーラブ


ドキドキしながらの初診察。いくつか様子をまとめておきます。

ピンク私の疑問・感想
ブルー主治医回答

胸の付け根が硬いのが気になる
自然に柔らかくなっていくから大丈夫。

お腹のエコーで血が溜まってることが発覚!
血を抜きましょう!(注射器2本たっぷり抜かれました)←ヒェ〜の痛さでしたよびっくり

お腹のテープ貼り変えてほしい
一度お風呂で洗ってから自分で貼り変えてくれて下さい。

胸のガーゼはいつまで?
もうほぼ大丈夫ですね。

次の診察は?
お腹の血をまた抜いた方が良さそうなんで、また1週間後来て下さい。

乳頭再建手術はお盆前は?
来週決めましょう!大丈夫です。

なやり取りで15分ぐらいで終了かなニコニコ胸が硬い箇所あるのが気になってましたが、それより、お腹の血抜きが衝撃でしたわガーン

毎回何かしら驚きと痛みが伴う診察です。

あっ、お腹の血抜きしたときに、
私この膨らみ気になってたんですぅー。
いやいやそっちは脂肪だねニコニコ

って、笑けるやり取りありました笑い泣きこの膨らみは痩せて取るしかないっちゅうことですなぁ。

この1週間。入学式に行ったり、式途中に令和の発表があったり、その帰りにマッサージに寄ってリフレッシュしたり、


ママ友とお茶したらサプライズでビタミンカラーのお花いただいたり、


R’scafeで、再建繋がりでお世話になった皆さまとご一緒させて貰ったり、


ママ友に近くのイタリアンで、退院おめでとう会をやって貰ったりウインク


↑こちら先ほどのランチ会ですが、退院後はじめてビールを飲んでみました。1杯だけですが、動悸息切れなどもせず、大丈夫でしたぁラブ

1日1個の数時間予定こなすと、家で横になる感じなので、まだまだ疲れやすいなぁショボーン当たり前だね、、、

あまり飛ばしすぎないようには気をつけてますからご安心下さい。

左腕が上がりにくいから、リハビリ頑張らなきゃニコニコが課題です。





昨日退院し、やはり疲れて昼間からパジャマに着替え、ゴローンと過ごしていましたニコニコ久しぶりの我が家はやはり落ち着き、トラちゃんにも癒され、パワーチャージ。今朝からは、家事もスタートしました。ボチボチやっていきますニコニコ

私が再建しよう!と決心できたのが、リブログした横浜の再建サロンに参加したからなんですラブ色んな術式で再建した先輩方がボランティアで運営して下さっていて、そこに共感する再建した先輩方々が集まっていて、これから再建しようと思っていたり、悩んでる人達が自由に来れる再建サロンなんです照れ

お話を聞けるのはもちろんのこと、休憩時間に再建された先輩方が惜しげも無く、胸をみせて下さる照れその時に、同じ術式の方の胸をみて触らせていただき、私は大感動ラブこんな風になりたい!私も出来るなら自家再建したい!と決心し、すぐに今回の病院・主治医に紹介状を6年前告知されたクリニックで、書いていただき、一ヶ月後には初診にこぎつき、手術日まで決まり、、とトントン拍子で話が進みました口笛

あの時の一歩がなければ、きっと再建していなかったと思います。

再建手術した結果、痛かったりしんどかったり、、もあったけど、出産と似ている感情ですが、感動の方が上回り、やってよかった!しかないですラブ

悩んでるならリアルに再建サロンに行かれた方が、色んなブログを読むより、絶対いいと思います。百聞は一見にしかずですおねがい

全てがご縁とタイミング照れ私は約半年後に、乳房・乳輪再建手術をして(3泊?ぐらいの入院でいいときいてます。)完成になりますニコニコ

ご自身じゃなくても、再建のこと悩んでいる友人がいらっしゃったら、こんな所あるらしいよ!と紹介してあげて下さい。

私も感謝の気持ちでいっぱいなので、完成したら、次は経験者側で、参加して恩返しをしなきゃと思っていますおねがい

こちらのサロンの方もそうですが、再建を先にされていてお世話になった皆様、この場を借りてお礼を申し上げますお願い本当にありがとうございました。


今朝最後の回診が終了し、主治医にいくつか質問しましたウインク

●私の質問
主治医の回答
カッコ内は心の声

ハイ、スタート!!


●お酒はいつから、、?
今日からでも大丈夫です。
(嘘やん!今日からは飲みませんけど、メチャ嬉しい。こんな質問1番でごめんなさいあせる

●お風呂はいつから、、?
今日からでも大丈夫です。出来るだけ、綺麗に洗うようにして下さい。
(変な汁が出ている間はシャワーにしよラブラブお風呂入るなら1番風呂やなぁ。嬉しいラブラブ

●岩盤浴的なのに入るのは、、?
感覚が鈍いので、ヤケドとかにも気づけない可能性あります。もう少し先かな?
(そりゃそうだ!傷が落ち着いてからにします)

●自動車の運転は、、?
シートベルトぐらいでは、胸は潰れませんので大丈夫です。乗れそうなら乗って大丈夫ですよ。
(ほんまに?看護師さんはタオル挟むのおすすめラブラブと言ってたし、もう少し回復したら近場から試してみよう!めちゃ嬉しいラブラブ

●マッサージや整体は、、?
うつぶせにならないなら大丈夫ですよ。固まらないように、動かすことをおすすめします。
(ウッヒョ〜!この許可大きい。まずは足マッサージからかな!?行っちゃおーー)

と、しょーもないけど、生活する上で必要なことをききました。ゆるすぎて、驚きました!!私産院も、ゆるかったんですラブラブ自分向きのとこを、知らずに選んでいたのかもしれません。病院によっても、その人によっても回答は違うと思いますので、あくまで、私の場合ということですっニコニコ

パパさんが車で迎えに来てくれて、なんだか大量になった荷物を先に運び、会計してきてくれて、忘れ物ないかチェックし、2週間滞在した個室から去りましたニコニコお世話になりましたーーっおねがい

車乗るだけでも新鮮。途中あまりにも桜が綺麗だったので一瞬立ち寄りパチリ照れ


やっとやっと退院出来たら季節が変わっていましたお願い車乗ってるだけでも疲れ、ピザ買ってお昼食べるだけでも疲れ、荷物整理も後回しにして、パジャマに着替え、ベッドで寛ぎ中。

痛みどめやら薬もまだ飲まなきゃだし、胸から変な汁も出てるし、傷口も体勢変えたり、くしゃみすると痛ってなるし、まだまだ普通じゃないなと帰ってきて、逆に実感しておりますショボーン

入院中は、昨日より今日、今日より明日、、とメキメキ回復したので喜びしかなかったけど、まずは家事からスタートし、歩いて体力回復し、22日から仕事復帰できるように、焦らず戻していきますねてへぺろ

口だけは沢山のお見舞いに来てくれてたお友達のおかげで筋力アップ出来たんですけどね〜キョロキョロ
口だけアスリートな私ですウインク

これからは

無理はしない
自分らしく笑っている

これを忘れずに暮らしていきたいと思います。

また約半年後に乳房・乳頭再建を全身麻酔でやりますので、それまではちょいちょいブログアップしていこうと思います。

入院中は、記録に残したかったので、頻繁にアップしてました。笑笑
お付き合いいただいた皆様ありがとうございましたぁーラブ