【乳癌だけど、楽しんでるよ!】

【乳癌だけど、楽しんでるよ!】

42歳で突然の乳がん宣告。
手術治療もひと段落。
癌と共存しながら、楽しんでいる日常を
綴ります。

このブログみて、ちゃんと検診受けよって思ってくれる人が増えたら嬉しいな(^-^)/
Amebaでブログを始めよう!
本日は、タトゥを入れに病院へ。16時からの約束で、15時40分ぐらいに着いたし呑気にトイレに行ってたら速攻で呼び出し音なるびっくり待ち時間相変わらずないなぁ。特に午後は、今までほぼ待たずだわウインク

胸の乾燥に苦笑。。保湿、、、たしかにサボってました、、意識低くてごめんなさいショボーンステロイドまで処方されたので、反省し、せっかく作っていただいたお胸さんを保湿しまくり次回診察では、先生に安心してもらいたいですニコニコ

こないだ再建サロンで、質問されたのにちゃんと答えられなかったから再度きいてみた‼︎

乳頭は、今の乳輪の位置にあったところを立ち上げてくれたそうですラブラブ乳輪は、胸の修正手術で不要になった胸の皮膚を移植してくれたんですって照れ

なんとなくで理解していたので、ちゃんと聞けてスッキリしましたぁ。

本日は移植した乳輪にタトゥを入れにきましたウインク麻酔ブスブス打ってたけど、何も感じず、、、数年たったら感覚が出てくるそうですウインク痛くないから有り難いけどねーキョロキョロ

20分ぐらい、ウィーンって音がなる器具使ってひたすら入れて下さってましたニコニコ

出来たてみたけど、本物やんラブが感想。綺麗なお胸に仕上げて下さいました。

不謹慎かもしれないけど、選挙のダルマに目を入れて完成お願いがよぎりました。

神の手をその都度感じた3月再建手術・8月修正手術・10月本日タトゥと、順調に進み7ヶ月で再建完成することが出来ましたラブラブラブラブラブラブ

放射線25回も照射してるし、再建なんてのびないし、無理ーと諦めていた私でもちゃんと出来ました!!

周りの友人の情報提供や励まし。完成した胸をみせてくれた再建サロンのみなさま。手術に関わってくれたドクターやナースの方々。仕事を長期間休んでる間サポートしてくれたメンバー。不自由な思いをさせた家族、、、沢山の方の協力があって実現した再建だったと振り返って思います。感謝しかありません!!

令和元年は私にとって変化の1年になりました。新しい胸と共に新しい一歩を踏み出そうと思います。

年末に、色チェックして何事もなければ診察も終了になりますウインク
こんばんは。お久しぶりです。

下記リブログさせていただきましたラブラブ10月26日の再建サロンに私も参加予定ですおねがい再建を考えている方・どうしようかな?と考えている方にはすごく為になる有意義な時間を過ごせるサロンだと思います。

私も昨年の9月に、はじめて参加して、実際に再建された方のお胸をみせてもらい、体験談をきくことで、

やっぱり再建しよ!

と決意し、今年再建をしました。大変だったことは忘れて、やってよかったしかありません。

迷っているなら、まずは一歩踏み出してみては?と思い今ブログを書いています。

私も放射線してるし、再建はわたしには無理!と思い込んでいました。だけどちゃんとできました!

まだ傷は目立つけど、みたい方にはおみせしたいなぁと思っています。誰かのお役にたてたら嬉しいですおねがい

興味ある方は、ふらっとお立ち寄り下さいねラブ


もう終わった話やがな〜ですが、一週間も前のことではありますが、千葉会参加してくれたみなさまに一言御礼を伝えたくての今さらブログのアップですえー写真は色んな方からの借りパクですのでご容赦下さい。あっ私のだーと心の中で思って下さい^_^


↓はい早速一枚目から〜。。ありがとうね^_^



今回は幹事とは名ばかりで、千葉会幹事仲間たちが事前準備全て整えてくれましたラブ再建のアフター手術を8月お盆前にあり募集時期と重なったからホントに助かりましたラブラブラブラブラブラブ

まずは一次会。海浜幕張にてランチ会❣️

段取りもよく分かってないくせに、気持ちだけで当日進行やら乾杯やらさせていただいたもんだからグダグダで、、ホントごめんなさい笑い泣きだけどね、どのテーブルも退屈そうな人はいなくて、弾ける笑顔で喋りまくってくれてたから、有り難かったーーラブ

↓料理写真上手な方のブログより拝借。うますぎるっ



千葉会って不思議とか謎とかよく言われるんやけど、みんなが楽しみたいビックリマークとそもそもモチベーション高く集まってくれてるから、みんなで作る千葉会なんだなと改めて思いました。今年は今までで1番、参加者の一人として色々な方とお話出来たし、客観的にみれたかもしれない。感謝しかありませんおねがい

はじめましての方のことも、何も言わなくても、千葉会先輩メンバーがそっと気遣い寄り添ってくれてたし、乾杯ドリンクが来ない時も、みんなの水一緒に配ってくれたり、優しさ温かさが溢れていましたラブラブラブラブラブラブ


二次会集合写真はこちら↓顔隠す作業がなかなか大変で、、、お借りしました。



そして3次会がマックスの人数っていうね〜びっくりあんなに長い会なのに、まだまだ喋り足りないってね。声もだんだんハスキーボイスに^_^カラオケ行ったらボヘミア〜ン♫しか歌えないねーみたいなウインク


三次会集合写真↓このボカシいいねっ。アプリ知ってる方こっそり教えて下さい^_^



千葉会はすっかりこの時期が定番になったようです。また来年ね〜!と告知もしてないけどやることが決まってる感じ。笑笑
みんなの笑顔みたら、やるっきゃないよねーーラブ幹事のみなさま。来年もよろしくお願いします。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

千葉県は、今台風15号の爪痕があまりにも大きく、被災されている方が数多くいらっしゃいます。私も仕事関係者に停電断水が続いている方が多かったので、救援物資手配や、現地お見舞いなど対応に追われていました。

自分が1番大変なはずなのに、もっと大変な方いるから、、とおっしゃる方が多く、こちらが勇気づけられたりね^_^なんて愛に溢れてるんだろう。

人の思いやり・優しさを実感し色々考えさせられた令和元年9月になりました。

まだまだ大変なのに、また台風の影響がありそうな今週末。。これ以上被災した皆様を悲しませないで下さい。切に願います。

千葉会参加のみなさまも、ご自分もですが、身内や友人・職場の方などで被災された方もいらっしゃると思います。そんな中、千葉会に1人のキャンセルもなくお越しいただけたことが何より有り難かったです。

ひとりでは何も出来ないけど、みんなと一緒ならきっと乗り越えられるよねビックリマーク頑張ろう千葉。