スカパラが、Lollapalooza(ロラパルーザ)のチリ開催に出演が決まったそうですね!
スカパラファンの方々は行くのでしょうか…

そんなことはさておき、、
ロラパルーザ@チリ、めっちゃラインナップが最高です。
うん行きたい。イースター島も行きたいモアイ像見たい。うんうん。

というわけなんですが、日程的に行けるか微妙なところ…
最悪、チリ以外の開催地でもいいから行けたらいいな〜チリ遠いし…なんて。


で、じゃあどこ開催があるのかね。どれどれ…
とGoogle先生で調べてみるも
私の検索が下手なのか出ない出ない…
知りたい情報がぱっと出てこーん!!!


となったので、自分のメモがてら記載しておきます。


Lollapalooza2019の開催地、日程一覧↓
※現地時間です

3/29〜31
 ・アルゼンチン ブエノスアイレス
 ・チリ サンティアゴ

4/5〜7
 ・ブラジル サンパウロ

6/28〜29
 ・スウェーデン ストックホルム

7/20〜21
 ・フランス パリ

8/1〜4
 ・アメリカ シカゴ

9/7〜8
 ・ドイツ ベルリン


検索で見つけづらい公式サイトはこちら↓
https://global.lollapalooza.com/


たくさん開催されるの有難い!チリが無理ならシカゴか、ドイツか…

ほんとはグラストンベリーに行きたいのですが
確実に無理な日程なんですよね…。
海外フェス参加は目下の夢です…チリ行きたい…。(しつこい)

行ったことない人が言うのもあれですが笑
行ける人は行くべきかと!!GO Lollapalooza!!


勢いで書きました、ではまた。


ダジャレ、好きなんですよねー。なぜか。
すぐ頭に浮かんでしまう…ばかばかしければ、ばかばかしいほどいいんですよね、これまた不思議。

友達や同僚に恵まれているので、さらっとダジャレを言っても優しくいなしてもらってます…感謝ですね。


で、今回は目元のクマのはなし。
しかしまぁなんでクマってゆうんでしょうね。紛らわしいですよね…。
と思って調べたら、歌舞伎の隈取りからきているのだとか。なるほど〜

って感心してる場合ではなくて、、、
アラサーに突入してからというもの、とにかくクマに悩まされてます。

クマには、青クマ、茶クマ、黒クマとあるそうですが、私は特になおしにくい黒クマタイプ…
クマというかくぼみって感じですね。

今もそうですがスマホ見っぱなし、仕事では終日パソコンとにらめっこ。
そりゃあクマも深くなるわけですよ。
骨格や表情も当然影響してると思いますけど。

調子が悪ければ、青×茶×黒ってゆう最悪の状況のときもあります。かなしい。

いやですよねー黒クマ。
疲れてみてる、老けてみえる。
カバーしようにも、厚塗りになりがちで、それはそれで老けてみえるし。
とにかく、老けてみえます。。


そんなこんなで運命のコンシーラーを探し続けておりますが…
結論から言うと、完璧なコンシーラーには出会っていません。。
私のクマが悪いのかな…
プチプラから攻めてるのが悪いのかな…


まぁいいや。
ご参考までに通ってきたコンシーラーの道を綴っておきます。
クマ濃いめの人は別のにしとこう?

◼️あんまりだったやつ
・資生堂スポッツカバーファウンデイション
しっとりめだが、しわ目立つ

・ザセム カバーパーフェクション チップコンシーラー
あともう少し隠してくれたら…そして乾きやすい

・キャンメイク カラースティック
・キャンメイク カバー&ストレッチ コンシーラーUV
安っぽい仕上がりな印象。若ければ事足りる、のかなぁ…

・カバーマーク ブライトアップファンデーション
期待値高いだけに…うーん…


◼️まぁまぁだったやつ
・ケイト スティックコンシーラー
・24hコスメ ケアミネラルUV
どちらもしっとりめで、比較的隠れるが…あと一息


◼️これから試したいもの
・カリプソ マジックコンシーラー
プチプチ最期の砦として…

・NARS ラディアントクリーミーコンシーラー
・イプサ クリエイティブコンシーラーEX
・イヴ・サンローラン ラディアントタッチ
・資生堂 オンメーキャップ スポッツ コレクティング セラム
このあたりで運命のコンシーラーに出会っておきたい…


◼️最期の手段
・クレドポーボーテ コレクチュールヴィサージュ
なんと打ちにくい名前…


これから使いたいものは
色んなまとめサイトや雑誌、自分の好きな美女が使っているなどの私統計から、より濃いクマを消してくれそうなものを厳選しています。。。

だれかーこの泥沼から救い出してくれーーーって気持ちですが、
もしもこのメモが同じような悩みをもった誰かの参考になれば、少しは報われるというものです。
お互い頑張りましょうね!!!(誰)


今度はクマをカバーするほうのコンシーラーではなく、スキンケアの一覧もメモしとこうかな。

それでは、最寄駅なので。

キズパワーパッドについて書きたい気持ちはどこへやら。
もうすぐ11月が迫り来る、ぎりぎり10月です。
私も家族も慌ただしかった…。
疲れるといいことないですね。反省の月。

ふと思ったんですが、都会は人身事故がたくさんありますね。
慣れてしまったけど、田舎育ちとしては考えられないこと。
だからどうってわけではないのですが、そんなことも人格形成に関係するのかな、とか思ったりね。
まぁ…なんだってそうですよね。はい。


1記事1テーマを定着したく前置きが長くなるパターン。

というわけで、今回は女友達について。
あんなに仲良かったのに、全然連絡ないな〜。会わないな〜。かといって私も連絡しないし。
みたいなこと、けっこうありませんか。

ほんのりさみしい、でも抗えない。

もちろん私もあります。でもそれでいいな、それって女だからこそかな、ってぽわぽわ思ってます。

例えば好きな人や彼氏、配偶者ができたとか。
別のコミュニティが楽しくなったとか。
遠くに行ってしまったとか。
ただただなんとなく連絡とらなくなったとか。

ふと、思い出して懐かしんだり
たんまーに都合合って会えたりしたら
それで気持ちが健やかになれたら
それでいいなって思うんですよ。
むしろ心地よい位で。


なかには、そんなの友情じゃない!なんて思う人もいるかもしれないけれど。

もちろん中には、連絡や会うのが頻繁なままの友達もいるかもしれないけど。

人間ってコントロールできない環境の生き物だから。


それに。女って忙しい。
どんどん忙しくなる。
学生時代みたいにみんなでいてナンボ、二人でじっくり語って仲を深める…みたいな時間が少なくなる。

だからこそ、これまで過ごした時間は素晴らしいまま。それは変わらないまま。

生きていくスピードは変わらないけど、過去は置いてくるばかりじゃなくて
すぐそばにもあるから、なんかいいや。
今を必死に生きよう、みたいな。
30代の方々なら、わかってくれる…はず…では?


連絡とらなくなったからって、しばらく会ってないからって
友達は友達。
大事でも大事じゃなくても
友達は友達。

友達は友達であり思い出でもあるんだわ。


少々身勝手でも
今でもついつい、たまに連絡してしまう友達は貴重だなと思う。

弱いところ、嫌なところを出したい
なんとないことを報告したい
その対象は、いつも連絡を取り合うあの子じゃなくて、思い出からふっと降りてくることもある。

包み隠さないことで生まれる友情もあるんだな。
正直に生きてみる価値はある。


義務じゃない友情、それが女友達ってか。



以上、ぼやーっとずーっと考えてたことでした。
いまもぼやーっとしてるけど、友達っていいなって思うことで救われる日もある。ということで。

ではまた!