こんにちは、会長ブログっすニコニコ

昨日、全国商工会議所青年部会長会議が東京で開催されましたビックリマーク




全国416単会中396単会の会長+熱意あるメンバー、総勢700人強が出席し会場は熱気ムンムンびっくり





2019年度日本の田中会長は各務ヶ原YEGビックリマーク

同じ東海ブロックということもあり

例年にまして愛知県連もバックアップしておりますプンプン

熱い中にも気さくさもありとても親しみやすい会長です、機会があれば皆さんも対話してみては如何でしょうか?




役員紹介もあり今年度は全9ブロックから選出

我々愛知県連からは運営専務を岡崎YEG花一さん、ブロック代表理事を刈谷YEG篠田さん、委員長を豊川YEG中川さんが務め全国各地を飛びまわっております。

組織である以上、誰かがやらなければならない。可能な限り協力したいものでありますおねがい





講話して頂いたのは日本商工会議所の三村会頭ビックリマーク


初代会頭の渋沢栄一さんのお話~今後移り変わっていくであろう経済のお話、人と人が回を重ね顔を合わせ対話することの必要性など、多くのことを学ばせて頂きました照れ





場所を会議室へ移し
第二部は色々な地域に分かれグループディスカッション、テーマを「YEGブランディング」とし単会や事業所の価値や認知度をどのように高めているのか、お互い意見交換したり、政策提言について話しあい実りある時間を過ごさせて頂きましたアップ




5時間におよぶ会議は終了し



場所を1F東京會館へ移し

交流会スタートクラッカー


各地の会長や熱意ある会員と交流し、全国会長研修会開催地である長野YEGとも花一さんに橋渡しして頂きしっかりと交流グッド!

研修会での県連ナイトは我々江南YEGの設営です、江南メンバーの皆さま宜しくお願いしますねチュー






会議所1Fロビーには
渋沢栄一の銅像ありました爆笑

なんと新万札の人物です!!

そう聞くと凄い人物だったということがわからなくもないようなニコニコ





これが完成したばかりの
東京商工会議所ですビックリマーク

やっぱデカイわ滝汗




んでもってまたまた場所を移し県連ナイトクラッカー

時間の許す限り愛知県連会長同士親睦を深めたのでありましたおねがい

終電に間に合うようお先にご無礼ニヤリ



の、はずが…







寝過ごして京都ガーン

当然もう電車はなくやもえず京都泊えーん

翌日始発で無事はてなマーク帰路についたのでありました汗


次回ブログは今年度最初の例会だけど平成最後の4月例会ビックリマーク


また見に来て下さいねウインク