高齢者の爪と真菌感染 | ツメのヒトLinoのブログ

ツメのヒトLinoのブログ

海外では、歯の予防歯科や定期検診と同じように「爪の定期検診」や小さな子どものうちから「爪の大切さ」や「爪の正しい切り方」を大人が伝えていますが、日本では全くというほど知られていません。そんな現状を知った私は、海外で学んだ爪の知識を日本で広めています

高齢者施設で「爪の役割や機能を再生させる」施術に伺いました

東京大阪では高齢者施設でも「爪の役割や機能」を再生させる施術や指導に伺っていますが今回は名古屋です

「巻き爪」と「真菌感染の後遺症」の方が多かったです

黄色っぽく変色しているのは以前の真菌感染

恐らく今は真菌類はいないですが、感染した時に放置したか正しい処置をしなかったため定着してしまっています

日本では真菌感染も見ためを改善する事ばかりに意識を向けがちですが、本当の問題点は「爪の役割や機能」が低下している事です

「爪」は自力での回復能力がないため、真菌感染し薬剤治療で見た目が元に戻っても「爪の役割や機能」は戻りません

ハワイでは「足の爪は体を支える要」と言われ幼少期から「爪の役割や機能」「正しい爪の切り方」の指導があり、定期的に専門家が「爪」の状態を確認するため、ここまで酷い状態にはなりません

日本に帰国し高齢者の「爪」に関わり、この辺りが歩行困難や寝たきりになる高齢者の海外と日本の違いかなと感じました

高齢者の方々の「爪が役割機能」を果たせるように施術させて頂きます


-Me ka mahalo-

インスタはじめました

https://www.instagram.com/tumenohito.lino

「爪を育てる」ツメのヒト Lino

https://tumenohito-lino.com

https://ameblo.jp/nts-lino

info.nts.lino@gmail.com

0569 84 4125

LINE