プロフェショナルな仕事 | ツメのヒトLinoのブログ

ツメのヒトLinoのブログ

海外では、歯の予防歯科や定期検診と同じように「爪の定期検診」や小さな子どものうちから「爪の大切さ」や「爪の正しい切り方」を大人が伝えていますが、日本では全くというほど知られていません。そんな現状を知った私は、海外で学んだ爪の知識を日本で広めています

本日は朝からサロンワークちゅう♪

また一つサロンが居心地よい空間になりましたキラキラ

いつも1時間ごとに窓を全開にして空気の入れ替えをするのですが…

古民家だからはてなマーク
窓のサイズも現代の物と違うのか網戸が嵌らない。

網戸ないとかなり不便なので、、、
自分で何度もチャレンジするも全然嵌らないあせる

困り果て、とある会でご一緒させていただいている大工さんに相談。

やはり少しサイズが違うとのことガーン

諦めかけたら…

なんとビックリマークあっという間にピッタリの網戸にしてくれましたキラキラ

{8906CF58-ACB3-4811-B8D6-41E744E781E2}
プロフェショナルな仕事を拝見しました!

感動!すごいなー

Linoもそんなプロフェショナルな仕事ができるよう、精進していかなければと良い刺激を頂きました。

早速1時間毎に窓全開にしてます。
お陰さまで快適なサロンワークが出来るようになりました。

ありがとうござます。
午後からもサロンワーク楽しみます音譜

Me ka mahalo!

次回大阪中崎町つどい場 みとらでの施術2月26日→みとら詳細

「爪を育てる」ツメのヒト Lino
◆ホームページ

お問い合わせ
info.nts.lino@gmail.com
0569 84 4125
LINE
友だち追加