こんにちは さちたびブログです

image

 

 

 

サムネイル

​こんにちは!ハルです!
ライブに行くことと動物が大好きですスター
夏休みに入って、バイトを頑張りつつ夏を満する計画を立てるのが最近の楽しみです風鈴

 

 

いままで沼垂編について発信してきましたが、今回は番外編爆  笑

 

おとといから始まった長岡まつりに行ってきたのでその魅力をお伝え出来たらと思います!!

 

 

 

長岡まつりとは、毎年8月1~3日に新潟県の長岡市で行われるお祭りです。

 

昨年、一昨年と新型コロナウイルスの影響で中止されてしまいましたが、

今年は長岡まつり大花火大会が3年ぶりに開催されました!

 

 

1日は平和祭ということで戦災殉難者への慰霊と平和への願いを込め、長岡まつりのオープニングイベントとして開催されたり、灯篭流しや大民踊流しなどが行われます。

 

 

そして、2・3日は「日本三大花火大会」の一つとして有名な

長岡まつり大花火大会 が開催されます。

 

 

今回は2日の花火を見に行きました!!

 

 

 

 

初めてのマス席から見る花火は大迫力で

見上げるほど大きな花火が目の前に打ちあがっていきました。

 

次々と夜空に咲いていく花火を見て、圧倒されっぱなしでした驚き

 

 

 

 

ナイアガラや正三尺玉、そして

カラフルな色でライトアップされる長生橋で打ちあがる花火がとても綺麗でした飛び出すハート

 

 

なかでも、大目玉の復興祈願花火フェニックス

 

平原 綾香さんの「Jupiter」の曲とともに、曲調に合わせ打ちあがる花火を見て、感動で涙が出てきました。

 

 

映像で見る花火も十分素晴らしいですが、生で見る迫力と感動は桁違いでした。

今回3年ぶりに花火を見ることができてより強く実感しました花火

 

 

最後は来場者の方がスマホのライトを付け感謝の気持ちを込め降っていて、その光の景色も大変綺麗で見どころの一つです!

 

 

 

本日も行われる花火大会は、以下のテレビ放送やインターネット中継でも見ることができます。

 

気になった方はぜひご覧になってみてくださいウインク

 

■テレビ放送

8月3日(水)
・BSN(新潟県内のみ) 19:00〜21:57
 水曜見ナイト 長岡大花火3時間スペシャル
・ケーブルテレビエヌ・シィ・ティ(NCT) 19:00~21:30
 ※NCTほかケーブルテレビのネットワークで全国に中継あり

 

■インターネット中継

○YouTube

8月3日(水) 19:00~21:30 https://youtu.be/e8AnMH-al9w

○ニコニコ生放送

8月3日(水) 19:00~21:30 https://live.nicovideo.jp/watch/lv337549426